PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

お墓参り。お供えした花がすぐに枯れてしまって困っていませんか?仏花を長持ちさせる方法があるのです!

終活・お墓・法事・葬儀
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

(この記事の最終更新日は、2021年8月15日です。)

こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar
この記事を書いているのは、2019年8月14日。ちょうどお盆の真っ最中です。

今日の話題は、お墓にお供えする仏花。実は昨日書いた記事も似たテーマでした。

昨日のテーマは、お墓にお供えする花は、「造花」でもよいのか?という内容。

↑の記事の結論は・・・良い場合も悪い場合もある。地域の人やお寺さんと相談して!と言う内容(詳しくは、記事をご覧ください)

子ども猫
子ども猫

暑い時期は、お花がすぐにダメになってしまうし、、しかたがないって考え方もわかるな。。

 

 

今日の話題は、

生花を出来るだけ長持ちさせる方法です!

特に暑い時期は、お墓にお花をお供えしても、あっという間にダメになってしまいますよね。。

さすがに、水が熱くなってしまって、あっという間になくなってしまう真夏は厳しいのですが、それでも対策するかしないかで、生花のもちかたが随分変わってくるのです。

今回は、花を生ける時に気を付ける事と、仏花を長持ちさせる専用の薬をご紹介します。

スポンサーリンク

お墓の仏花を長持ちさせる方法!

対策1:とにかく、「水」が大事!水に雑菌が繁殖すると、すぐに花は枯れてしまいます。

花を生ける、花瓶(花立て)ですが、夏はどうしても雑菌が繁殖しやすい環境に・・・
注いだ時は冷たかった水もあっという間に暖かくなって、雑菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。。。

雑菌が繁殖すると、花が弱ってしまいますので、なるべく雑菌が繁殖しないようにする必要があります。

雑菌の繁殖対策として有効なのが、「花瓶(花立て)」を綺麗にすること!!

ただ、水ですすぐだけではなくて、ブラシやスポンジでこすってキレイにすること。
そうすることで、水中の雑菌をかなり減らすことが出来るのです。

子ども猫
子ども猫

ついついめんどくさくて、お水を変えてOKにしちゃったりするよね。。あれじゃダメなんだな。。

花立ての中を綺麗に洗うには専用のブラシがあると便利!
なんと、花立て掃除専用ブラシが販売されています!

 

 

お墓用グッズって、なんでみんな紫なんでしょうね。。

さすがにこのブラシ。
専用品だけあって、とっても簡単に花立ての中をあっという間に綺麗にすることが出来ますよ!

2. 「水切り」をするかしないかで、花の持ちは全然変わります。

「水切り」とは、茎を水中に入れたまま、斜めになるべく鋭くスパッと切るという技法。

花は花瓶(花立て)の中の水を吸い上げるのですが、茎の口に空気があったり、切り口が綺麗に切れていないと、水を上手く吸い上げる事が出来ないのです。

この「水切り」を行う事で、空気が入るのを防いで、なおかつ、スパッと切ることで、水を吸い上げる「導管」をつぶさないようにしているのです。

この時大事になるのが、なるべく導管をつぶさないで茎を切る、鋭いハサミ!

生花を綺麗にきるなら、このハサミ。
生け花などでも使われている、花はさみがおすすめです!

3. 余分な葉は取っておくほうが、水の吸い上げが良くなります。

茎の下の方にある、「葉」は取っておいたほうが、水の吸い上げが良くなるそうです。

どのくらい取るかは意見が分かれる所ですが、、上の方だけ残して、下の方は大胆に撮ってしまっても大丈夫みたいですね!

4.仏花専用の延命剤も売っています。

切り花の延命剤は、いろいろな種類がうっているのですが、仏花専用のタイプもあります。

プラスチック製の花立ての場合は、あまり気にしなくても良いのですが、花立てによく使われる、真鍮(しんちゅう)や銅、ステンレスなどの金属は、薬品で腐食する可能性があるのです。

この、仏花専用の延命剤は、金属を腐食させる物質が入っていないので、安心して使う事が出来るのです!

抗菌剤も入っているので、花立て内で雑菌が繁殖する事も抑えてくれます。

子ども猫
子ども猫

金属の容器をダメにしちゃうタイプのお花用延命剤も売ってるんだね!

特に暑い季節は、どんなに気を付けていても、水はダメになってしまうし、日の光は強いしで、すぐに花が枯れてしまいますよね。。

そんな時にこの延命剤を入れておくと、あまりの違いにびっくりすると思いますよ!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、どうしても傷みが早くなってしまう、お墓の備える仏花を、出来るだけ長く持たせる工夫についてお伝えしました。

正直、最近の夏の炎天下でどれくらい効果があるかは微妙ですが、、それでもやるかやらないかでかなりの違いがあるのは確実ですよ!

~今回ご紹介した商品はこちら~

最後までお読みいただきありがとうございました!

~合わせて読みたい~

お墓参り、「墓石」の掃除ってどうやるの?洗剤は使っていいのかな?
(この記事の最終更新日は、2020年3月13日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事を書いているのは、2019年8月9日。 今年もお盆の季節がやってきました。 さて、お盆と言えば、、お墓参りに行くという方も多いのではないでしょうか? もちろん、お盆やお彼岸だ...
【レビュー】お墓参りの時、お線香に火が着かなくて困ったことはありませんか?専用のライターがあれば、風の日でも簡単に火がつけられます!
(この記事の最終更新日は、2020年3月13日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日の話題は、「お墓参り」。 山猫はずぼらなので、お墓参りは、お彼岸、お盆、お正月くらいですが。。。 そんな、お墓参りの時に困るのが、お線香になかなか火が着かない問題! 子ども猫 す...
もうすぐお正月!初詣はどこの神社に行きますか?できれば氏神様から参拝しましょう!
(2021年11月18日更新)お正月の初詣。皆さんはどの神社に行きますか?その地域な有名な神社やお寺に参拝するのも良いのですが、忘れてはいけないのが「氏神様」住んでいる地域を守ってくださっている氏神様に最初にお参りする事おすすめします。 この記事では、氏神様の探し方から神社の参拝の仕方までを解説しています。
お墓参りに行ける人がいなくなる前に「墓じまい」しないと!でもどこから手を付ければよいの?
こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) このブログでは過去に何回かお墓やお葬儀に関する記事をアップしています。 今回は、このブログの管理人の山猫が気になっている古いご先祖のお墓について・・・ お墓を守る人がいない。。。 これからどんどん切実な問題になっていきそうね。 山猫家は、...
願いがかなう神社。言の葉で事を取り持つ。注目のパワースポット「事任八幡宮」を全力レビューします!
(この記事の最終更新日は、2020年3月7日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 2019年初めの記事は、お正月らしく、神社の紹介記事から始めたいと思います。 今回、ご紹介する神社は、静岡県掛川市にある、「事任八幡宮」(ことのままはちまんぐう)です。 静岡県に長く住...
お墓参り。最近は「造花」をお供えしているお墓が増えたけれど・・・。お墓に「造花」は許されるの??
(この記事の最終更新日は、2020年3月13日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事を書いているのは、2019年8月13日。 私の住んでいる地域のお盆は8月なので、本日は迎え盆(お盆の入り)という事になります。 今朝はなるべく早く、お墓参りに行っておこうと思...
葬儀の全国平均価格は195万円。なんで高額になるかの考察+激安料金でお葬式をする方法を探ってみた!
(この記事の最終更新日は、2021年2月3日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 子ども猫 今回は、お葬式の費用の話だね! なんでこの話を書こうと思ったの? 山猫 以前、急にお葬式をやることになったんだけど、 費用が思った以上に高額でね。。 ・なんでこんな価格になっ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました