PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

ネットショップ(ECサイト)の始め方!2種類のネットショップ・・モール型とASP型の違い・メリット・デメリットを解説!

ネットショップの始め方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

(この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。)

こんにちは!山猫のネットショップ開業講座 管理人の山猫です。(@yamaneko_solar

山猫
山猫

今回は、これから「ネットショップ」を始めたい!という人のために・・・

そもそもネットショップってどんな仕組みなの?という所から解説するという内容だよ!

※この記事は、地域で飲食店や雑貨店をやっているけど、集客に限界を感じ、ネットショップだったらお客さんが全国にいる!と考えている店長さんに向けて書いているシリーズ記事です。

※この記事ではインターネット上で物品やサービスを販売するサイトの事を「ネットショップ」と呼んでいます。(ECサイトと同じ意味です。)

このブログを書いている山猫は、ネットショップのオーナーを8年くらい続けている、ネットショップに関してはまあまあの知識を持っています。

山猫
山猫

なんでも聞いて!って言いたいけど、そこまで自信はないかな。。

子ども猫
子ども猫

もう!もっと強気にいかないと、読んでもらえないよ!

実は、この記事は連載記事の2回目。

1回目は、小さな飲食店や雑貨店が、ネットショップに挑戦するときに何を売ればいいのか?というテーマでお話しました。

もしご興味がありましたら、↑の記事からご覧ください!

スポンサーリンク

そもそも、ネットショップ(ECサイト)ってどうやって作るの?

店長さん
店長さん

山猫さん。こんにちは!今日もお願いします。

さっそくですが、ネットショップってどうやって作るんですか?

山猫
山猫

そうだね!結論を先に言うと、ネットショップのシステムを自分で全部作るのは、普通の人には無理なんだ

プログラムのプロの人は作れるかもしれないけど・・・

ネットショップで物を売ろう!と思っている人のほとんどは、パソコンを使うのでやっとこさだからね!

店長さん
店長さん

私、パソコン使うのも苦手です。。

そんな私でも、ネットショップ出来ますか?

山猫
山猫

今なら出来るよ!しかも、20年前に比べたら、圧倒的に安く出来るようになったんだ!

ネットショップのシステムを、無料で使えるサービスも出てきているんだよ!

店長さん
店長さん

ネットショップのサービスって何ですか?

山猫
山猫

そうだね!具体的な業者の話をする前に、ネットショップで必要な機能について説明するね!

ネットショップに絶対必要なのが「カートシステム」

山猫
山猫

最初に、ネットショップで買い物するときの事を考えてみよう!

ブログとか普通のホームページに無くて、ネットショップにあるのは何だろう?

店長さん
店長さん

えーと・・・「買い物かご」かな?

実は、ネットショップで便利に買い物できるようになった立役者が、「買い物かご」

好きな商品を、選んでいくと、自動的に買い物かごに入って・・・

そのまま、クレジットカードや代引きなどで、決済ができますよね。

山猫
山猫

今では信じられないけど、最初の頃のネットショップは、商品見本だけ並んでいて・・・

注文は、メールやFAX、電話でやっていたんだ!

店長さん
店長さん

それはすごい手間だね!

山猫
山猫

手間がかかるって事は、売れない!って事でもあったんだよ。

どうしても欲しくて、絶対買う!というお客さんなら、めんどくさくても買うけど・・・

どうしようかなあと思っている人の場合は、手順が複雑だなあと思ったらページを閉じてしまうんだ。。

店長さん
店長さん

確かにめんどくさい!って思っちゃったら買わないかも。。

山猫
山猫

買い物かごから、決済処理までをスムーズに行う仕組みを

カートシステム」とか「ECカート

とか呼んでいるんだ。

ちなみに、販売する側(お店側)から見ても、カートシステムの使い勝手は最重要!

 

お店のコンピューターに、注文者や住所、注文内容などの情報がどんどん貯まるわけですが、

ここで、ミスが発生すると大変!発送漏れや、注文間違いなどが発生すると、お店の信用がガタ落ちしてしまうのです。

店長さん
店長さん

なるほどー。しっかりしたカートシステムを導入する必要があるんですね!

山猫
山猫

そうなのだ!このカートシステムを提供している業者の代表が、

モール型ネットショップ」と「ショッピングカートASP」なんだ。

 

実を言うと、「モール型ネットショップ」と「ショッピングカートASP」

 

出来る事はほとんど一緒。カートシステムの機能も、ほとんど変わりはありません。

店長さん
店長さん

そうなんですか。。じゃあ何が違うんだろう?



ネットショップを始めるのなら、、「モール型ネットショップ」と「ショッピングカートASP」どちらかを利用するのが基本。

ネットショップという仕組みが、出来始めたころは、多額のお金を使って、カートシステムを自社開発する企業もあったのですが、、

超高機能で使いやすい、カートシステムが安価で使えるようになった現在、自分でカートシステムを作る意味は、ほとんどありません。

山猫
山猫

今あるカートシステムでは出来ない、革新的なカートシステムを作るぜ!っていう人はチャレンジしてね!

店長さん
店長さん

一般人は、モール型か、ASPのどちらかのカートシステムを借りた方がいいって事ですね。

 

モール型と、ASP 何が違うの?

山猫
山猫

では、ようやく今日の本題!モール型とASPの違いについて説明するね!

 

モール型の特徴

「モール型EC」とも呼ばれるモール型について説明していきますよ!

店長さん
店長さん

そもそもモール型って何ですか?

山猫
山猫

店長さんは、ショッピングモールって知ってるでしょ?

イ〇ンモールや、ラ〇ポートとかあるよね。

店長さん
店長さん

知ってますよ!いろんな専門店が集まって入っている所ですよね!

たまに行きますよ!

モール型と言うのは、まさにインターネット上のショッピングモールなのです。

有名なショッピングモールは、↓の3つ

山猫
山猫

どれも有名だから、名前は知っているんじゃないかな。

店長さん
店長さん

買い物した事あります!

そっか、

アマゾンとか楽天に、出店するのが、モール型なんですね!

ショッピングモールに出店するメリットがこちら!

モール型のメリット

・とにかく集客力がある!

モール型は、とにかく集客が楽。

アマゾンや楽天、Yahoo!ショッピングなどは、常にお客さんがいっぱい!

つまり、お店の前をお客さんがたくさん通っている状態で、商売を始める事が出来るのです。

店長さん
店長さん

確かに、ネットで買い物するときって、Amazonや楽天のサイト内で買い物しますよね。。

・信頼感がある!

 

山猫
山猫

ネットショップって、実店舗が見えないから・・・

ほんとはどんなお店なんだろう?って心配になることない?

店長さん
店長さん

あるある!ちゃんと商品送ってきてくれるのかな?とか、騙されていないかな?って心配になるよ!

山猫
山猫

でも、その店が大きなモール内で出店してたら、なんとなく安心だよね!

店長さん
店長さん

そうだね!万が一トラブルになっても、運営元に文句言えるしね!

つまり、モール型に出店しているというだけで、安心して買い物をしてくれる可能性が高まるのです。

 

店長さん
店長さん

なるほどー!

ショッピングモールに出店ってすごいですね!

でも、デメリットもあるんですか?

では次に、モール型のデメリットを・・・

モール型のデメリット

・出店料 手数料は高め

山猫
山猫

やっぱり、立地が良いと場所代も高いのだ。。

店長さん
店長さん

そりゃそうか。。

具体的な金額は、日々変わるので、ここでは書けませんが・・・

月々の家賃(出店料)と、販売手数料がかかるのが普通。

(※ Yahoo!ショッピングは、出店料がかからない(2019年情報)ので、比較的安価にモール出店が可能なのです。)

・ショップの名前を覚えてもらえない

山猫
山猫

モールで買い物をしたときって、買ったお店覚えてるかな?

店長さん
店長さん

えー!覚えてないよ。Amazonで買ったとか、楽天で買ったとかしか分からない。

っていうか、Amazonって自分で商品売ってるんじゃないの?

山猫
山猫

特にAmazonは、分かりにくいよね。Amazon自体もお店を持っていてバリバリ売っているからね!

モール型に出店していると、なかなか「自分のお店」を知ってもらえないという弱点があるのです。

 

モール型まとめ

モール型のメリットは、その集客力と知名度。

有名モールに出店するだけで、ある程度の顧客を確保することが可能です。

ただ、出店料は高めなので、ある程度の個数を販売しないと出店料も回収できないという事態に。。

さらに、店舗間の価格競争が発生しやすいというデメリットが、、これは、特定の「お店」で買っているという意識が弱いから。

「あのお店で買おう!」ではなく、「ここが一番安いから買おう!」という意識になりやすいのです。

つまり、モール型に出店した場合は、多数の商品をバリバリ売って利益を出す。というビジネスモデルになるのです。

店長さん
店長さん

メリット・デメリットはあるけど、お客さんが来てくれるというのは嬉しいですよね!

では、次に、ASP型について説明していきます。

ASP型の特徴

本来は、自社ECサイトの一つであるASP型・・・最近は、自社ECサイトにカートシステムASPを使用している事がほとんどなので、ここでは同じ物として説明します。

店長さん
店長さん

いきなり何言っているのか分からない!

山猫
山猫

言葉の説明だから無視していいよ!

ASPと言うのは、カートシステムを貸してくれる業者の事なんだ。

店長さん
店長さん

モール型との違いは何かな?

山猫
山猫

モール型は、大きなショッピングモールの一角に場所を借りるというイメージだけど・・・

ASP型は、郊外に自分の店を立てるイメージなんだ。

店長さん
店長さん

自分の店感は、ASP型の方がありそうね!

ASP型のメリット

では、ASP型のメリットを説明するね!

コスト(出店料・手数料)が安い!

ASPにもいろいろあって、比較的出店料が高いASPとか、出店料無料!をうたうASPがあるのですが、いずれにしてもモール型に比べれば安価なのが普通。

つまり、ネットショップをやったけど、月々の使用料ばっかりかかってどうしようもない。。という事にはなりにくいのです。

・ちゃんと「お店」として認識してもらえる!

モール型と違って、このお店で買い物している!って意識を持たせやすいのが、ASP型のメリット。

もちろん、どのようなお店を作りこむかによっても変わってきますが、「ただ物を売っている場所」ではなく、「店長さんの考えや、お店の雰囲気」なども表現することが出来ます。

さらに、インターネット上の自分だけの屋号(独自ドメイン)を使う事が可能。

店長さん
店長さん

独自ドメインって何ですか?

山猫
山猫

例えば、この山猫の雑記ブログのドメインは、

yamaneko-blog.com

なんだけど、このドメインは自分だけが使える特別な物なんだよ!

店長さん
店長さん

インターネット上のお店の名前みたいなものなんですね!

山猫
山猫

そういう事!独自ドメインについては、また別の記事で説明するよ!

ASP型のデメリット

メリットいっぱいのASP型ですが、もちろん、デメリットもあります。

・集客力がない。。お客を呼ぶための対策が必要!

モール型は、お店の前をたくさんの人が歩いているイメージですが・・・

ASP型は郊外の一軒家。しかも、宣伝しない限り、そこに店があることすら気が付いてもらえない。。そんな状態なのです。

店長さん
店長さん

これは苦しい!お店をやってても誰も来ないって可能性もあるのね。。

山猫
山猫

特に最初はそうだと思うよ!

だから、ASP型の店舗を持ったら積極的に宣伝をする必要があるんだ!

ASP型まとめ

出店料・手数料が比較的安い、ASP型のネットショップ。

しかし、集客が難しいという問題が、、どんな素敵な店で、いい物が売っていても、誰も店に来てくれないのでは意味がないですよね。。

店長さん
店長さん

どんなお店がASP型に向いているのかな?

山猫
山猫

コストが安いから!という理由だけでASP型を選んでも成功は難しいよ。

ASP型のメリットが、「一つのお店」という意識をお客さんにもってもらいやすい点。

つまり、商品を並べるだけでなく、

一つ一つの商品や、この店に、どんなストーリーがあるか。

お店のブランドイメージを、どのようにお客さんに伝えていけるか。。(ブランディングと呼ばれています。)

が勝負になります。

まとめ

今回は、ネットショップの要、カートシステムの話と、

モール型、ASP型のメリット・デメリットについてお話しました。

店長さん
店長さん

モール型、ASP型、どちらもメリットデメリットがあるんですね。

山猫
山猫

そうなんだ。だからどちらを選べば良いという事は言えないよ!

ただ、店長さんのお店のように、ちいさな飲食店や雑貨店が、ネットショップをやってみたい!という話だったら、、

他にはないこだわりの商品だけを売る「ASP型のネットショップ」

をおすすめするよ

モール型は、集客手段や、使いやすいカートシステム、そして、運営元のサポートなど、至れり尽くせるのサービスが魅力ですが、

ASP型の、「じっくり自分の店を育てていく」という考え方もありだと山猫は考えています。

店長さん
店長さん

ASP型を使った時の集客はどうすればいいのかしら?

山猫
山猫

そうだね!集客はすごい重要なテーマだから、また改めて説明するね!

次回は、個人商店または、小規模店舗のための、ASP業者の選び方の特集記事です!

続きの記事はこちら

 

以上最後までお読みいただきありがとうございました。

~合わせて読みたい~

個人の飲食店や雑貨店がネットショップを始める・・・でも何を売れば良いの??どこでも売ってそうな物を並べても・・失敗しちゃいますよ!
(2020年3月5日更新)この記事は、地域で飲食店をやっているけど、集客に限界を感じ、ネットショップだったらお客さんが全国にいる!と考えている店長さん向けに、ネットショップと実店舗での販売方法や売れる物、お客さんの思考の違いについて説明記事です! これから、ネットショップをやってみたい!という方や、今ネットショップを経営しているけど、伸び悩んでいます。。という人に読んでほしい記事です!
ASPでネットショップを作るなら「独自ドメイン」は絶対必要!独自ドメインとは?から独自ドメインの買い方までを解説します!
(2020年3月5日更新)ネットショップを始める!の講義4段め!今回の話題は「独自ドメイン」 独自ドメインとは?から、独自ドメインの「メリット」「デメリット」おすすめ業者を紹介します。
ブログを書く時は、「ペルソナ」を意識しろ!と言うけれど。。特定の人を決めて、その人に伝えるように書く方が簡単!
(この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日は珍しく、ブログについて(ブログ論)書こうと思います。 子ども猫 お!今回はどうしちゃったのかな?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました