PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

ネットショップ(ECサイト)の始め方!最初はコストと、簡単さを重視!手を広げるのは運営に慣れてからでOK!

ネットショップの始め方
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

(この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。)

こんにちは!山猫のネットショップ開業講座 管理人の山猫です。(@yamaneko_solar

※この記事は、地域で飲食店や雑貨店をやっているけど、集客に限界を感じ、ネットショップだったらお客さんが全国にいる!と考えている店長さんに向けて書いているシリーズ記事です。

正直に言って、パソコンは大の苦手って人でも理解できるようになるべくわかりやすい内容となっております!

今回のテーマは、
・たくさんの業者が提供している「ショッピングカートASP」。どの業者を選ぶのが正解?というお話です。
子ども猫
子ども猫

ショッピングカートASPって何???って人は、↓の記事を先に読んでもらえると嬉しいな!

↑の記事では「カートシステム」って何?/ 「モール型とASP型の違いは?」という話をしています。
子ども猫
子ども猫

今までの内容をまとめるとざっくりこんな感じ!

・ネットショップは実店舗とは違う! これから小規模の店舗が参入するのなら、他では手に入らない商品を売ることが大事!

・モール型は、集客が強い!サポートも強い!でもランニングコストが高い。自分の店を覚えてもらいにくいって特徴がある。価格競争に巻き込まれやすい。

・ASP型は、集客大変!サポート弱い! コストは安い場合が多い。自分の店を育てていける。

モール型(Amazonや楽天など)は、集客の面では便利だし、システムは使いやすいけれど、毎月の使用料がかなり効いてくるので、しっかりと売り上げ(利益)を出さないと、赤字を背負ってしまうという弱点が、、

もちろん、ネットショップ事業が軌道に乗って、どんどん売り上げを伸ばせる!という状態になったら、モールにも出店するのは、十分「あり」。でも、、、
山猫
山猫

最初は小さく、しかも月々のコストをなるべく安く始めるのをお勧めするよ!

店長さん
店長さん

もう、だいぶ話が進んじゃったけど、今日の講義をお願いします!

スポンサーリンク

たくさんのASP。みんなネットショップが作れるみたいだけど何が違うの?

店長さん
店長さん

ちょっと調べてみたら、カートシステムASPってすごい種類があったんですけど、、

いったい何が違うんですか?

山猫
山猫

確かに、たくさんあるよね!

どのサービスもネットショップではあるんだけど、各社特色があるのだ!

基本的には、

目指しているお店の形でASPを選べばいいんだ

店長さん
店長さん

うーん。ちょっと良く分からないな。。

山猫
山猫

ネットショップって、いろんなお店があるけど、

大きなポイントは、どのくらいの種類の商品が並んでいるか?って事なんだ

店長さん
店長さん

確かに、百貨店みたいにすごい種類の商品があるショップもあるし、

商品は、数種類って店舗もあるね!

ものすごい量の商品が並ぶネットショップと、数種類の商品が並ぶネットショップ。。

ASPに求められる機能は同じでいいのでしょうか?

店長さん
店長さん

たくさん商品が並べられるように作ってあれば、なんでも対応できるんじゃない?

山猫
山猫

確かにそうなんだけど、たくさんの商品を管理できるようになっているASPは、商品を管理するための作りがとっても複雑だったりするのだ。。

 

店長さん
店長さん

そっか!無駄な機能が多くなるのか!

山猫
山猫

そうなんだ!規模の大きな店に対応したASPはとっても高性能なんだけど・・・

・ いろいろな条件に対応できるため、管理が複雑→パソコン初心者だと厳しい!

・ 使用料金が高い!

 

と言う問題が・・・機能が多すぎるのも考え物なのです。

 

店長さん
店長さん

パソコン触るのも苦手な私が、そんな難しい事出来ないよ!

もう一つの問題が、複雑なシステムを使用するため、利用料金が高く設定されている事が多い事。

店長さん
店長さん

なるべく、固定費を安くしないと!

たくさん売らないと利益が出なくなっちゃうって事ね!

山猫
山猫

もちろん、最終的には、どんどん売って、大儲かりのショップを作ってほしいけれど、、

 

ネットショップをやると最初大混乱が起きるんだ!

店長さん
店長さん

どういう事?

山猫
山猫

物が売れたら、梱包して発送しなきゃいけないでしょ!これが意外に大変!

うちのショップも、最初は梱包材が足りなかったり、商品の管理に手間取ったり、大変だったんだ!

店長さん
店長さん

確かにそうだね!実店舗で売っているのとは違う事がいっぱいあるのか!

という事で、初心者が最初に開店するネットショップで使うASP・・・山猫のおすすめポイントは次の3点!

・ パソコンに不慣れでも、店を作り上げられるカンタンさ!

・ 月の固定費は出来るだけ安く!!

・ 将来の事を考えて、独自ドメインを使える事!!

店長さん
店長さん

2つ目までは分かったけど、3つ目は何かな?

山猫
山猫

独自ドメインと言うのは、インターネット上の店の名前(屋号?)みたいなものなんだ!

ドメインは、ASPから貸してもらってもいいんだけど、それだと違うASPに移りたい!って思ったときに返さなきゃいけないんだ。。

店長さん
店長さん

そっか!インターネット上では、「お店の名前」と「ドメイン」どちらも大事なのね!

山猫
山猫

独自ドメインについては、またいつか詳しく解説するね!

さて、さて・・・ では、この条件を満たす、初心者でも簡単に店が開けるASPを2つご紹介します!

山猫がおすすめ!これなら失敗しない!初心者向け、低コストASP 2選!

山猫
山猫

山猫がおすすめするASP

・ネットショップ初心者でも大丈夫(もちろんベテランでも可)

・低コスト(月額の使用料が格安!)

を紹介するよ!

それが・・・

の二つなんだ!

店長さん
店長さん

この二つは何が違うの?

山猫
山猫

細かい機能の話をすると、いろいろ違いはあるのだけど、、、

・とにかく簡単にお店が作れる STORES.jp(ストアーズ)

・基本料金無料な上に、操作が簡単な BASE(ベイス)

どちらも魅力的なんだよ!

店長さん
店長さん

何か目に見える違いはないの?

山猫
山猫

両方とも、月額基本料が「無料」のプランがあるんだけど、、

独自ドメインを使いたい時の扱いがちょっと違う(2020年1月時点での情報です

・BASEは、無料で独自ドメインを導入可能(但し、ドメインは他で買ってくる必要あり)

・STORES.jp(ストアーズ)は、月額1980円のスタンダードプランに加入する必要があるが、ドメインが無料でついてくる。

 

BASEは、無料で独自ドメインを組み込めるけど、独自ドメインを他(お名前.comとか・・・)で買ってくる必要があります。

STORES.jp(ストアーズ)は、スタンダードプランで、独自ドメインを一つ作れるのですが、、
逆にすでに独自ドメインを持っていても、そのドメインを設定することは出来ないとの事。。

山猫
山猫

例えば、すでに独自ドメインを持っていて、ネットショップをそのドメインでやろう!

って思った場合は、「BASE」一択になってしまうのだ。。

ネットショップとしての、使い勝手は両方とも、低コストなASPとは思えないほど優秀!

山猫
山猫

注意点としては、BASE STORES.jp ともに、たくさんの商品を並べるには不向きって事。

並べる事は出来るんだけど、整理が苦手だから、どんなに多くても100種類くらいの商品が限界だと思うよ!

でも、山猫がおすすめする、ネットショップをやるなら「超専門店」(↓詳しくはこちら)

なら、商品点数はそれほど多くならないはず!

最初のネットショップを開くのだったら、どちらを選んでも後悔しないと思いますよ!

 

↑公式サイトはこちらです!↑

まとめ

店長さん
店長さん

私の場合はどうしたらいいんだろう?

山猫
山猫

店長さんのお店は、もう独自ドメイン持っているんだよ!ホームページで使っているからね!

店長さん
店長さん

そうだった!私は良く分からないのだけど、出来るだけドメイン(名前)は変えない方がいいのね!

という事で、店長さんのお店は、「BASE」でネットショップを作る事に決定!

次回は、独自ドメインについて、メリット・デメリット、購入の仕方などの特集記事です!

続きの記事はこちら

以上最後までお読みいただきありがとうございました!

~合わせて読みたい~

コメント

タイトルとURLをコピーしました