PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

無料のネットショップASP「BASE」は、豊富な拡張機能Appsで機能が増えるのが特徴!

ネットショップ運営お役立ち情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!山猫のネットショップ開業講座 管理人の山猫です。(@yamaneko_solar

今回は、山猫一押しのネットショップASP「BASE」の使い方についての講座です。

BASE?ASP?何それ?って方は、この記事を読む前に

↓この記事↓を読んでね!

この記事は・・・

BASEでネットショップを始めてみよう!と思ったけれど、ショップの管理画面を見て、いったい何から始めれば良いのか困ってしまった

という方に向けて書いています。

スポンサーリンク

異常なほどシンプルな管理画面。。

 

このブログを書いている山猫は、ネットショップのオーナー歴約8年と、それなりに経験はあるのですが、、、ネットショップを始めたころは他のASPを使っていていました。

山猫
山猫

というか、BASEはまだ無かったのだ。。

山猫が使っていたASPは、かなり機能が充実。。ほんとに至れり尽くせりという感じだったのですが、、、

山猫
山猫

BASEの管理画面を見たときにあまりのシンプルさにびっくりしたのだ。。

確かに、商品管理や、注文管理のボタンはあるのですが、パラパラってみていくと、いろいろな疑問が。。

山猫
山猫

注文時の時間指定の方法とか、ブログ機能とか、送料の設定とか、、いったいどこで指定するのかわからなかったのだよ。。

実は、この超シンプルな管理画面が「BASE」の使いやすさの肝なのだと気が付くのですが、それは、ちょっと後の話。。

山猫
山猫

実は、BASEの機能は、追加機能(Apps)でどんどん追加出来るのだ!

次の章でどんなアプリがあるか紹介していこうと思いますが、なぜ、最初から全部の機能を入れないで、ユーザーが追加していく方式にしたかと言うと。。。

店長さん
店長さん

ネットショップの機能って、店によって、使う物と使わない物がはっきり分かれるからなんだよね!

山猫
山猫

そういう事!全部の機能をBASEのシステムとして入れてしまうと、永遠に使わない機能がいっぱい出てきてしまうのだ。

一見機能がたくさんあるのは良いような感じがしますが、、

山猫
山猫

使わない機能がいつも見えてるって、邪魔以外の何物でもないよね!

しかも、BASEを使うのは、パソコンが得意な人だけではありません。出来ればパソコンなんて見たくない人もいるはず。

そんな方の場合、余計な機能は、よくわからない、文字入力窓なんて無い方がよいのです。

店長さん
店長さん

めんどくさい!って思うだけで拒否反応が出ちゃうわ!

最初は、拡張機能(Apps)を追加することで機能アップするなんて、めんどくさい事だなと思っていた山猫ですが・・・

自分に必要な機能だけが実装されているのはとても便利だと気が付いたのです

BASEの機能は、拡張機能(Apps)で決める!

子ども猫
子ども猫

BASEで使える拡張機能(Apps)はどれくらいの種類があるのかな?

山猫
山猫

実は・・・数がありすぎて、全部紹介は出来ないのだ。。

ネットショップ初心者が使いそうな物をいくつかピックアップしてみるね!

この記事で紹介する拡張機能(Apps)一覧は、2020年6月3日の物。。今後新しい拡張機能(Apps)が登場したり、今使っている拡張機能(Apps)が使えなくなったりする可能性があります。

ショップのルールを設定する。

店長さん
店長さん

この拡張機能(Apps)は良く使いそうね!

山猫
山猫

そうだね!ネットショップの基本機能を補強する拡張機能(Apps)が多いね!

・配送日設定:ネットショップで注文すると良く出てくるのが、この項目。何日の何時に配達してほしいという設定が可能に。。

・独自ドメイン:本気でネットショップをやるなら設定してほしいのが、店独自の住所(独自ドメイン!!)この拡張機能(Apps)を使うと、独自ドメインを簡単に設定できます。

独自ドメインって何?って方は、是非こちらの記事をご覧ください。

・送料詳細設定:BASEの基本機能で決められる送料は、全国一律。一律で良いのなら問題ないのですが、、地域ごとに送料を変更したい場合は、本Appsを入れます。

商品のルールを設定する

子ども猫
子ども猫

主に買い方のオプション設定を追加できるんだね!

定期便:食品や、台所の消耗品などで使いやすい定期便Apps。

販売期間設定+予約販売:受注生産をやるときに便利なApps。販売期間が終了してから注文分を製作して発送できるため無駄のない店舗運営が可能。

 

ショップをデザインする

山猫
山猫

この項目はちょっとマニアックだね。

良くわからなかったら、このAppsは使わなくてもOKだよ!

商品を準備・作成する。

ものすごく特定の物にターゲットを絞ったApps。ここで挙げた商品を販売する予定があるのなら、ものすごく役に立つけれど、それ以外のユーザーはスルーでOK

 

お客を集める

店長さん
店長さん

うーん。なんだかわからないのが多いなあ。

山猫
山猫

そうだね。広告は集客には便利だけど、とりあえず最初はやめとこう。この項で必要なのは↓の2つのAppsだよ!

SEO設定:SEOとは、「検索エンジン最適化」の事。つまりGoogle やYahoo! Bingにどうやったら気に入られるかという事を表しています。
まあ、この設定をしたら、すぐにGoogleに気に入られて、検索に引っかかりやすくなるわけではないのですが。。。やらないよりやった方が良いはずです。

・BLOG:ブログ Appsです。このアプリを加えると、BASE上でブログを書くことが出来るようになります。実はネットショップではブログの役割がほんとに大きい。
お店の趣旨から、イベント情報まで、お客さんに伝えたい事をドンドン書いていきましょう!

売上を向上させる

店長さん
店長さん

セールをしたり、インスタと連携したり

メルマガを発行したりする機能が追加出来るのね!

山猫
山猫

そうそう!最初にいろいろやると難しくなっちゃうので、

とりあえずこの項は見ないでいいけど、、

集客に効くAppsが多いから、徐々に取り入れていってね!

もし最初から使うとしたら・・・

商品説明カスタム:BASE標準の商品説明欄は、写真とテキストを並べたシンプルな物ですが、商品説明カスタムを導入すれば、Youtubeの動画の貼り付けや見出しの追加など、お客様の目を引く商品説明が可能になります。

山猫
山猫

結局、ネットショップで買うか、買わないかを決めるのは商品説明の良し悪しだからね。。

 

ショップの課題を分析する

ネットショップを開業したら、お客さんがわんさか来て、何も困った事がない!と言うのなら良いのですが。。。

店長さん
店長さん

まあ、お客さんが少ないケースの方が多いわよね。

そんな方の為に必要なのが、アクセス解析ツール。

山猫
山猫

でもね。BASEに標準でついてるアクセス解析ツールもなかなか優秀だから、とりあえずそれでいい!って考え方もあるよ。

もし、BASE標準のアクセス解析ツールでは、機能が不足だとかんじたら、Googleが提供しているアクセス解析ツール、Google アナリティクスを導入しましょう!

但し、Googleアナリティクス設定は、初心者には難しい。。

Google analytics設定を使うのですが、、、また詳しい設定の仕方は別記事でお伝えしようと思います。

 

ショップ運営を効率化する。

山猫
山猫

実はここのAppsは良く使う物がいっぱい。

顧客管理や、納品書のダウンロード、商品管理など、ネットショップの管理に必須の機能が集まっています。

山猫
山猫

顧客管理や、メッセージ機能なんかは、標準で入れておいて欲しいと思ったよ。

注文が増えてきたら、注文データのダウンロードも出来た方がいいね!

店長さん
店長さん

確かに買ってくれたお客さんの管理出来た方がいいよね!

 

まとめ

まだ、もう少しアプリはあるのですが、、とりあえずネットショップ開業に向けて必要なのは、このくらいで十分。

今回ご紹介しなかったAppsにも、使える物がいっぱいあるので、運営に慣れてきたら、どんなアプリがあるのか覗いてみるといいですよ!

店長さん
店長さん

意外に、自分のショップにぴったりのAppsがあるかもよ!

以上今回は、ネットショップASP「BASE」はアプリを追加することで、どんどん機能アップする!でした!

店長さん
店長さん

Appsで機能が追加出来るのは、パソコンに不慣れなお店にすごいメリットがあるの!

最初の設定だけ、詳しい人にやってもらって、使うのは、パソコン初心者ってケースの場合、余分な機能がいっぱいあるとそれだけでパニックになっちゃうんだよ!

山猫
山猫

実際、店長さんのお店のシステムも、最初は私が作って、実際の運用は、お店でやってもらってるよね。

という事で、メリットいっぱいのBASEの使い方のご紹介でした!

最後までお読みいただきありがとうございました。

~合わせて読みたい~

BASE(ベイス)で始めるネットショップ! ネットショップの玄関は「お店の説明!(About欄)」手を抜いてはいけません!
(2020年3月5日更新)今回は、誰でも簡単に!しかも無料でネットショップが開業出来る「BASE」について! せっかく作ったネットショップ。たくさんのお客様に来てもらいたいですよね!この記事ではBASEの機能の一つ 「ショップ紹介」の書きかたについて解説します。
ネットショップの始め方!失敗しないネットショップの「名前(店名)」の決め方!短い方がいいと言うけれど。。短ければ良いわけではないですよ!
(2020年3月5日更新)今回は、ネットショップの名前の決め方の記事となります。 そんなの、好きな名前でいいじゃん!と思う人も多いと思いますが、ネットショップの名前の付け方は、実店舗(リアル店舗)とはちょっと違うのです。!店名をつける時の注意点とおすすめの方法をお知らせします。
ネットショップ(ECサイト)の始め方!最初はコストと、簡単さを重視!手を広げるのは運営に慣れてからでOK!
(2020年3月5日更新)ネットショップのシステム(カートシステムASP)を提供してくれている業者はたくさん!ではこの中からどのASPを選べばいいのか? パソコンが得意でない人でも、お店をつくれる「かんたんさ」と月の使用料を出来るだけ安価に・・・「コスト重視」のASPを紹介します!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました