ガジェット

一昨年発売されて、大ブームになった、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ。今は定価で買えるようになっています!

(この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日は、昔懐かしいファミリーコンピューターの話題。。 と言っても若い人にはなんだかわからないかもしれませんね。。 子ども猫 3DSとは違うのかな? 山猫は現在40代の中盤なのですが、任...
子育て

【完全解説】そろそろ入学準備。初めての鉛筆の選び方教えます!軸は六角形?三角形? 芯の固さは???

(2021年6月30日更新)文具店に行くと、沢山の種類の鉛筆が売っています。最初に子どもの与える鉛筆をどれにするか!?すごく迷いますよね。。 子どもに合わない鉛筆を買ってしまって、書くことや勉強が嫌になってしまったら・・・と考えると、安易には選べません! この記事では、幼稚園~小学生が鉛筆デビューする時に何を気を付けるべきかレポートしています。
趣味

昔、大好きだったシャーロックホームズのドラマ(シャーロックホームズの冒険)をどうしても見たくなった。

(この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日は、山猫の昔話。昔見ていたドラマについてのお話です。 昔昔と言っても、今から、20~30年位前なんですけどね。。 そのころNHKで、シャーロックホームズの海外ドラマを放送していたん...
趣味

聖書は難しくて何が書いてあるのかわからない!というあなた。訳の問題かもしれませんよ!

山猫は、クリスチャンではないのですが、キリスト教の聖書には興味深い話も多く、たまに取り出してきては読んでみたりしています。 しかし、、 正直なところ、聖書は言葉が難しすぎるのです。 私がいつも読んでいる聖書は、、 「新日本聖書刊行会 翻訳 聖書 新改訳」という本なのですが、 なんと第一版が発売されたのが、1970年9月...
地域の店舗やイベント

2018年12月藤枝駅周辺が約26万球のLEDで彩られる「ルミスタ☆ふじえだ」 今年も始まっています!

静岡県中部 JR藤枝駅の北口、南口で開催されているイルミネーション。「ルミスタ☆藤枝」 2018年も11月3日に点灯式を行いました。 今年で9年目を迎えた、藤枝駅周辺のイルミネーション。毎年同じなのかな?と思われる方もいると思いますが、 実は年々進化しているのです! 特に進化したのが、LEDの色味。この9年で青色LED...
子育て

【超長期レビュー】小学生向けの鉛筆削り器。いろいろ試してみて最後にたどり着いたのは、CARL(カール)エンゼル5でした。

(2021年6月30日更新)なかなか鉛筆をうまく削れない、小学1年の時の我が子がが、巡り合った、一人でも使える手動式鉛筆削りのご紹介です。
地域の店舗やイベント

2018年12月2日 藤枝てーしゃばストリート パンマルシェに行ってみました。

(この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。) 本日は、静岡県中部にある藤枝駅南口で開催された、てーしゃばストリート パンマルシェに行ってきました。 そもそも「て~しゃばストリート」ってなんだ? 定期的に藤枝駅周辺で開催されている「てーしゃばストリート」なるイベントですが、調べてみたところ、藤枝市が行っている「L...
カメラ-写真-ビデオ

【レビュー】デジカメの充電器は社外品で十分なのか?

(この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 本日の話題は、デジタルカメラ。。。のバッテリーについてです。 山猫が持っているデジタルカメラは、オリンパスのOM-D E-M10Mark2という機種です。 ずっと、充電器、充電池とも純...
料理・家事・家の事

【レビュー】AGF のドリップオン(ドリップパック)コーヒー「ちょっと贅沢な珈琲店」にはまる

(2020年3月5日更新)今日ご紹介するのは、最近山猫がはまっているドリップパックコーヒーAGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」シリーズ。 ドリップパックと言うのは、一杯ずつコーヒーがおいしく抽出できるように作られた便利でお得な商品。ドリップオンとも呼ばれています。 今回ご紹介するAGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」シリーズは、価格がリスナブルの割には十分おいしい。普段飲みのコーヒーとしておすすめします。
名所案内

遠江国一宮小國神社に行ってきました。2018年11月29日(木曜日)

(2020年3月5日更新)静岡県西部森町にある、小國神社の訪問レポートです。小國神社は美しい紅葉が有名。今回の記事はちょうど紅葉真っ盛りの小國神社のレポート記事になります。