趣味 昔、大好きだったシャーロックホームズのドラマ(シャーロックホームズの冒険)をどうしても見たくなった。 (この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日は、山猫の昔話。昔見ていたドラマについてのお話です。 昔昔と言っても、今から、20~30年位前なんですけどね。。 そのころNHKで、シャーロックホームズの海外ド... 2018.12.04 2020.03.05 趣味
趣味 聖書は難しくて何が書いてあるのかわからない!というあなた。訳の問題かもしれませんよ! 山猫は、クリスチャンではないのですが、キリスト教の聖書には興味深い話も多く、たまに取り出してきては読んでみたりしています。 しかし、、 正直なところ、聖書は言葉が難しすぎるのです。 私がいつも読んでいる聖書は、、 「新日本聖書刊行会 翻訳 聖書 新改訳」という本なのですが、 なんと... 2018.12.04 2020.03.05 趣味
地域の店舗やイベント 2018年12月藤枝駅周辺が約26万球のLEDで彩られる「ルミスタ☆ふじえだ」 今年も始まっています! 静岡県中部 JR藤枝駅の北口、南口で開催されているイルミネーション。「ルミスタ☆藤枝」 2018年も11月3日に点灯式を行いました。 今年で9年目を迎えた、藤枝駅周辺のイルミネーション。毎年同じなのかな?と思われる方もいると思いますが、 実は年々進化しているのです! 特に進化したのが、L... 2018.12.03 2020.03.05 地域の店舗やイベント静岡県中部
子育て 【超長期レビュー】小学生向けの鉛筆削り器。いろいろ試してみて最後にたどり着いたのは、CARL(カール)エンゼル5でした。 (2021年6月30日更新)なかなか鉛筆をうまく削れない、小学1年の時の我が子がが、巡り合った、一人でも使える手動式鉛筆削りのご紹介です。 2018.12.03 2021.06.30 子育て小中学生向け文房具
地域の店舗やイベント 2018年12月2日 藤枝てーしゃばストリート パンマルシェに行ってみました。 (この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。) 本日は、静岡県中部にある藤枝駅南口で開催された、てーしゃばストリート パンマルシェに行ってきました。 そもそも「て~しゃばストリート」ってなんだ? 定期的に藤枝駅周辺で開催されている「てーしゃばストリート」なるイベントですが、調べてみたところ、藤枝... 2018.12.02 2020.03.05 地域の店舗やイベント静岡県中部
カメラ-写真-ビデオ 【レビュー】デジカメの充電器は社外品で十分なのか? (この記事の最終更新日は、2020年3月5日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 本日の話題は、デジタルカメラ。。。のバッテリーについてです。 山猫が持っているデジタルカメラは、オリンパスのOM-D E-M10Mark2という機種です。 ずっ... 2018.12.01 2020.06.12 カメラ-写真-ビデオガジェット
料理・家事・家の事 【レビュー】AGF のドリップオン(ドリップパック)コーヒー「ちょっと贅沢な珈琲店」にはまる (2020年3月5日更新)今日ご紹介するのは、最近山猫がはまっているドリップパックコーヒーAGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」シリーズ。 ドリップパックと言うのは、一杯ずつコーヒーがおいしく抽出できるように作られた便利でお得な商品。ドリップオンとも呼ばれています。 今回ご紹介するAGFの「ちょっと贅沢な珈琲店」シリーズは、価格がリスナブルの割には十分おいしい。普段飲みのコーヒーとしておすすめします。 2018.11.30 2021.04.09 料理・家事・家の事趣味
名所案内 遠江国一宮小國神社に行ってきました。2018年11月29日(木曜日) (2020年3月5日更新)静岡県西部森町にある、小國神社の訪問レポートです。小國神社は美しい紅葉が有名。今回の記事はちょうど紅葉真っ盛りの小國神社のレポート記事になります。 2018.11.29 2021.04.09 名所案内静岡県西部
尿管結石 中年男子(40代)が尿管結石になったときの話2 前回までのあらすじ。 中年男性(40代)が、尿管結石になったときの話です。前回(1回目)では、なんだかよくわからない痛みに襲われた筆者が、病院に運ばれ、尿管結石と診断を受けるところまで話をしました。 その夜の痛み。 正直言うと、病院で何を言われたのか今でもよくわかりません。。とにかくもらった痛み止めを飲ん... 2018.10.29 2019.01.25 尿管結石病気
尿管結石 中年男子(40代)が尿管結石になったときの話1 はじめに この記事が、山猫雑記ブログの記念すべき最初の記事になります! このブログは特にテーマを決めているわけではないので、何から書き始めればよいのか?制約があるわけではないのですが、、 それがかえって難しいとも言えます。 一回目の記事は、尿管結石! 山猫は40代の中年ブロガーですが、今まで大きな病気をしたことは... 2018.10.11 2019.01.25 尿管結石病気