人は死んだらお墓に入るというのが昔からの常識でしたが、近年、葬送のありかたにも変化がでてきおり、そのひとつが「散骨」になります。
散骨とは、遺骨を海や山などに撒き、自然に還す葬送の方法
散骨とは故人の遺骨を火葬したあと、お墓や納骨堂に収めるのではなく、海や山などに遺骨を撒き、自然に還す葬送の方法です。
散骨を選択される理由としては、
・海や山が大好きな故人の遺言だった人。
・宗教的な理由でお墓に入れない人。
など、様々です。
散骨は海上で行われるのは一般的ですが、中には空中から散布するものや、ロケットを打ち上げ宇宙で散骨するプランもあるようです。
日本にも散骨を代行してくれる業者が100社以上あり、
各種プランが用意されています。
海上で行う散骨プランの紹介
ここでは、もっともポピュラーな海上で行う散骨プランを紹介します。
1.代理散骨プラン
遺族に代わり散骨業者が散骨してくれるプランで料金も比較的やすく30,000~80,000円ほどです。
2.合同散骨プラン
複数の遺族が船に乗り合い散骨するプランで料金は100,000~200,000円ほどです。
3.個別散骨プラン
船をチャーターし散骨するプランです。船を貸しきりますので、料金も高めで200,000~500,000円ほどです。
通常の散骨(海洋葬)ではお坊さんがお経をあげることはしません。酒、水、花を海に撒く程度です。
散骨すると遺骨が無くなってしまうので偲びないと感じる方は、少量の遺骨を分けて自宅で供養する方もいるようです。
日本では海外ほど散骨の認知度は高くありませんが・・・
「人は自然から生まれたので自然に還る」と考える人も多く、特に費用を抑える為に墓じまいした後は散骨する人が多いです。
「散骨・海洋葬ポータルサイト」には散骨の歴史やマナーなどについても詳しく書かれていますので興味がある方は一度、ご覧になられてはいかがでしょうか?
→「散骨ガイド|散骨費用(海洋葬)からおすすめ業者まで全てが分かる」
コメント