PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

一人暮らしの高齢者をカメラを使わずにゆるゆると見守る。「高齢者見守りサービス」3選

一人暮らしの高齢者をカメラを使わずにゆるゆると見守る。「高齢者見守りサービス」3選 高齢者向けグッズ&サービス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar

 

最近、高齢の親戚と同居する事になり、いろいろな準備をしている山猫なのですが、、

ちょっと事情が変わってしまって、しばらくは離れた場所に住む事に。。。

 

せっかく、家電をいろいろ買え揃えたのに、、

残念だね。

ただ、もともと遠距離に住んでいるのが心配で同居しようかという話だったのに、なんの問題も解決できないという結果に。。。

 

山猫
山猫

離れて暮らすのは心配なのだ。。

という事で、次に考えたのが、離れて暮らすお年寄りを見守る方法について。。

山猫
山猫

最初は、Webカメラを家中に設置して見守ろうか。。

とも思ったのだけど、それはイヤだ!という反応が。。。

 

確かに!家中のカメラで監視されているような生活って、いくら見守り用途だったとしても気持ちが良い物ではないですよね。。

 

だから、もっと緩い感じで、なおかつ効果的な見守りグッズを調べてみました。

調べてみると、いろいろなグッズが見つかったのですが、今回はその中から、「これはかなり使えそうだ!」というグッズを3点ご紹介します。

 

子ども猫
子ども猫

3つ紹介するけど、どれがいいという話ではなくて、

どちらかと言えば、見守る相手のライフスタイルによって選択すれば良いという話だよ。

では、早速紹介スタートです!!

スポンサーリンク

 

カメラを使わないで、お年寄りを見守る便利グッズ3選

 

今回ご紹介する3つの見守りグッズ。「カメラを使わない緩やかな見守り」というポイントの他にもう一つ重要な点が・・・それが「充電不要」という点。

 

実は、定期的に充電しないと使えなくなってしまう見守りグッズは、高齢者の見守りグッズに向いていないのです。

そのうち、充電を忘れて使わなくなってしまう未来が見えるね。。。

その1:電気ポットの使用状況で健康状態をチェック!象印魔法瓶が2001年からサービス展開している「みまもりほっとライン」

 

IOTを利用した見守り機器。。ごく最近始まったサービスが多い中、20年以上前からサービスを継続しているのが、象印魔法瓶が提供している「みまもりほっとライン」

 

https://www.mimamori.net/

 

みまもりほっとライン サービスの概要

 

どんなサービスかと言うと・・・

象印見守りホットライン

説明の為公式HPより引用 https://www.mimamori.net/

i-POTと呼ばれる専用の電気ポットを使って、電気ポットの使用状況をモニターして、定期的に電気ポットの使用状況をお知らせしてくれるのです。

 

山猫
山猫

日々、電気ポットを使っている人は分かると思うのだけど、

家にいる時は、大体同じペースで電気ポットを使っているものなのだ。

安定した毎日を送っている時は、定期的に電気ポットが使われているという通知が届くはず。逆に、電気ポットの使用状況が以前と変わっていたり、急に使われなくなったら、何か緊急事態が起こっていると考えてよいのです。

 

もちろん旅行などで、家を空ける場合もあるから、

大きなイベントがいつあるかは、事前に確認しておいた方が良いと思うよ。

ちなみに、この見守りほっとラインは、携帯回線を使ってメールを送信しているため、家にインターネット回線がつながっている必要はありません。

ポットの中に、小さな携帯電話機のような物が入っていて、定期的にメールを送信する仕組みになっています。

 

山猫
山猫

メールの送信器の電源は、ポットの電源と共通なので、

ポットを使っていれば、メールも送れるという事になるよ。

電気ポットを使う人は、当然電源をつなぐから、

電池が無くなってメールが送れないという事もないわけだね。

みまもりほっとライン 利用料金について

 

みまもりほっとラインの利用料金は

初期費用:5,500円(税込み)※ipot 1台につき

サービス利用料:3,300円(税込み)※ipot 1台につき

 

ちなみに、初期費用・利用料金には以下の料金が含まれています。

■ iポットのレンタル料(送料含む) ■ iポットからシステムセンターまでの通信料
■Eメールサービスなどのシステムサービス料 ■万が一の故障の時の修理費用(お客様のお取り扱い不注意や外部要因によるものは除く)

 

子ども猫
子ども猫

ポットのレンタル料が含まれているのはいいね!

みまもりほっとライン まとめ

私も電気ポットを使うのでわかるのですが、

電気ポットの利用状況って、健康状態をかなり正確に示しているような気がします。

山猫
山猫

元気な時は、ほぼ同じタイミングでポットのお湯を使っている気がするよ。

逆に、普段電気ポットを使わない人や、使うけれど使用頻度が低いという人は、この見守り方法は向いていません。

 

子ども猫
子ども猫

確かにそうだよね!!

という訳で、ポットを日常的に使用している方には、とってもおすすめです!

 

みまもりほっとラインの申し込みは、公式HPからのみの受付となります。

機能の詳細や申し込みはこちらのリンクから是非どうぞ!

 

https://www.mimamori.net/

 

スポンサーリンク

 

その2:冷蔵庫の開閉で健康状態を緩く見守り「ネコリコ(まもりこ)」

冷蔵庫の開け閉めを、加速度計で検知。一定時間動きが無い場合のみ、異変を見守り者のスマホに通知するのがネコリコが展開しているサービス「まもりこ」です。

 

子ども猫
子ども猫

今度は冷蔵庫の開閉をモニターする見守り機器か。。。

 

確かに!家にいる時で、

冷蔵庫を開けない日はないからね。

これは良い作戦。


ネコリコ「まもりこ」 高齢者 みまもり 冷蔵庫の開閉で大切な家族を見守り SIM内蔵/加速度/温度/湿度

しかもこの「まもりこ」設置が超簡単なのです。

子ども猫
子ども猫

冷蔵庫の側面や上面にペタッと貼るだけだからね。

後は電源(USB)の配線さえしておけば、365日24時間見守りをしてくれるよ。

ネコリコ「まもりこ」 利用料金について

ネコリコの本体は、アマゾンなど通販大手で購入可能。。

 

 

販売価格は、13,200円 (2022年1月 アマゾン販売価格 税込み)

 

ただ、本体を買っただけでは、まもりこを使う事は出来ません。本体購入後専用アプリで通信契約をすると使用できるようになります。

 

子ども猫
子ども猫

通信量が高いと、使う気に慣れないのだが。。

山猫
山猫

大丈夫!通信料は、

月額550円(税込み)

と格安なんだよ!

しかもしかも、申込日から1か月間は「無料」というおまけつきです!

 

冷蔵庫の振動を検出するという考え方が面白いよね。

確かに、家にいて、元気だったら、一日に何度も冷蔵庫開けるからね。具合が悪くなったら直ぐにわかりそう!

 

今回ご紹介したネコリコ「まもりこ」基本的な使い方は、冷蔵庫の側面や上部に設置して、冷蔵庫の開閉頻度を見守るという物なのですが・・・別に見守り対象は冷蔵庫でなくても構いません。

 

山猫
山猫

冷蔵庫を開け閉めした時の振動をモニターしているだけだからね。。

では、他の物で・・・と思うとなかなか思いつかないのですが・・

 

仕事で使う棚などに設置するのも「あり」だと思います。

ただし!熱に弱いので、

暑くなる場所に設置するのはダメだよ!

 

その3:トイレの照明の点灯消灯で健康状態を見守り「goo of things でんきゅう」

 

見守り電球

 

ポット・・冷蔵庫の次は「トイレ」

こちらも、健康状態を把握するにはかなり有効なグッズ。見た目は普通の電球なのですが・・・実は点灯・消灯の状況を定期的にお知らせする機能を持つすごい電球。

 

山猫
山猫

トイレの頻度とか、時間って健康状態の把握に役に立ちそうだよね。

健康に生活している場合は、24時間、トイレに入らないって考えにくいですよね。

通常、一日に数回は、トイレの電気のON/OFFをするもの。

 

だから、

トイレの電気が定期的にON/OFFされているかどうか?を見守ることで、元気に生活をしているかどうか見守る事が出来るのです。

 

具体的には

  • 24時間以上、電気のON/OFFがない状態
  • 長時間つけっぱなしの状態

となると、異常と判断して、見守っている人に異常通知が届く仕掛けとなっています。

 

さらに、見守りアプリ上で、トイレの点灯、消灯履歴(時間付き)を見る事が出来るので、いつもよりトイレが長いな。。とか頻度が多いな。。という事も分かるようになっているのです。

 

これなら、カメラを設置しなくても、健康状態がかなり分かりそうだね。

ただ、この、goo of  thingsでんきゅうには、一つ重大な問題が。。

それは、トイレの電気のつけっぱなしがあまり気にならない人の場合、正確に見守りができないという点。

 

山猫
山猫

トイレの電気の消し忘れが多い人の場合、ほんとにトイレに入っているのがいつなのか、分からなくなってしまうのだ。

だから、この見守り電球は、トイレから出たら、必ず電気を消す方向けの見守りグッズとなります。

 

goo of things 見守り電球 利用料金について

 

goo of things 見守り電球の本体価格は・・

 

3280円税込み 

 

見た目は普通のLED電球(電球40W型相当)ですが、この中に、定期的に電灯の点灯状況を伝えるための通信回路が入っています。

子ども猫
子ども猫

利用料金はいくらなのかな?

アプリ利用料金

月額費用 638円(税込み) しかも初月無料!!

最低ご利用期間 なし

解約手数料 0円

 

山猫
山猫

つまり、本体を買ってしまえば、あとは月額638円で見守りが出来るって事だね!

月額638円(税込み)って事は、1日約21.3円!!

この価格はとっても魅力的ですよね!!

 

goo of things みまもり電球お申込みは公式HPから行う事ができます。

NTTグループの新サービス【 goo of things でんきゅう 】

 

山猫
山猫

電球のON/OFFで見守るという考え方はとっても合理的だと感じたよ。

 

まとめ

 

今回は、遠くに住んでいるお年寄りをカメラを使わないで見守るグッズを3つご紹介しました。

 

・電気ポットの使用状況で、健康状態を見守る、「象印 みまもりほっとライン」

 

https://www.mimamori.net/

 

・冷蔵庫の開閉状況で、健康状態を見守る、「ネコリコ まもりこ


ネコリコ「まもりこ」 高齢者 みまもり 冷蔵庫の開閉で大切な家族を見守り SIM内蔵/加速度/温度/湿度

・トイレの電気の点灯・消灯で、健康状態を見守る「NTTグループ goo of things みまもり電球」

NTTグループの新サービス【 goo of things でんきゅう 】

 

見守りたい方のライフスタイルによって、どの機器が向いているかが決まります。

良く考えて設置すれば、カメラを使わなくても、しっかりとお年寄りを見守る事が出来る、便利グッズをご紹介しました。

 

以上最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

 

~あわせて読みたい~

お年寄り(高齢者)の足元照明を考える・・トイレまでの道の安全対策!真っ暗な廊下は危険です! 

お年寄り(高齢者)の足元照明を考える・・トイレまでの道の安全対策!真っ暗な廊下は危険です!
今回は、夜の廊下を程よく明るくする方法について解説。廊下や室内をほんのり照らす、常夜灯。足元をしっかりと照らして安全を確保するフットライト。 様々な種類があるナイトライトをタイプ別にご紹介します。

 

お年寄り(高齢者)でも使える、超簡単操作のCDラジカセを探してみた。(おすすめ3選)

お年寄り(高齢者)でも使える、超簡単操作のCDラジカセを探してみた。(おすすめ3選)
今回の話題は、お年寄りでも使えるCDラジカセ(そもそもこの言い方が懐かしい)を探せ!というお話。 複雑な機械を扱のが苦手な高齢者でも使いこなせる、CDラジカセを3つご紹介します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました