yamaneko-san

お得情報

大皿の料理を取り分ける時、お箸をひっくり返して逆に持っていませんか?逆さ箸はマナー違反なんですよ!

(この記事の最終更新日は、2020年3月11日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 皆さんは、大皿料理や鍋料理の時、取り箸が準備されていなかったらどうしますか? 直箸で取ると、なんだか悪い気がするからお箸を逆さにして取り分けたりするわよね! 山猫 なんとなく、口を付...
料理・家事・家の事

【レビュー】「自立するしゃもじ」に感動した山猫ですが、さらに進化した「自立しちゃうしゃもじ」を見つけちゃいました!

(この記事の最終更新日は、2020年3月11日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 本日は、日本の食卓に欠かせないマストアイテム「しゃもじ」です。 皆さんは、使用中のしゃもじをどうやって置いていますか? 電気炊飯器を使用している方は、炊飯器の横のしゃもじ立てを利用し...
料理・家事・家の事

【レビュー】お餅を焼くならトースター。そんなの常識ですが、、最近は電子レンジで早く、簡単にお餅が焼けるみたいですよ!

(この記事の最終更新日は、2020年3月11日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) そんなの常識~♪という歌詞でお馴染み? の踊るぽんぽこりんは一体誰の歌だったっけというクイズに全く答えられなかった山猫さんです。 (正解は「B.B. クイーンズ!」 言われるとあーそ...
料理・家事・家の事

【レビュー】まだ「ゆで卵」作りで消耗してるの?電子レンジで簡単に失敗なく茹で卵が作れる!そんな夢みたいな商品があるのです。

(この記事の最終更新日は、2020年3月11日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 山猫 今回は、ゆで卵を、簡単に失敗なく作れる便利グッズを紹介するよ! 子ども猫 ゆで卵って、簡単そうに見えるけど、毎回同じように作るのはかなり難しいよね! 電子レンジで簡単に、ゆで卵...
ブログ運営

運営報告。WordPressで始めた雑記ブログ。4ヵ月目(総記事数180越え)の成果をご報告

山猫の雑記ブログ。月に一度の運営報告です。この雑記ブログも本格的に記事を投入し始めてから4か月が立ちました。現在の記事数は約180記事。一日1記事以上のペースで投稿を続けたこのブログ。アクセス数はどうなったのでしょうか?
料理・家事・家の事

米を炊くのには炊飯器が必要!そんなの常識???いつの間にか、そんな常識が変わっているのですよ!

(この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日は、日本人には切っても切れないお米の話。 山猫は、今から20年位前に一人暮らし始めたのですが、、そのころは、「お米を炊く=電気炊飯器」だと思っていました。 お釜で、ご飯を炊いたり...
料理・家事・家の事

雨の季節。洗濯物を部屋干しにする機会が増えますよね。部屋干しを出来るだけ快適にするグッズをご紹介します。

(この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 子ども猫 今回の話題は洗濯物をどこに干すか?だよ! 全国の主婦を対象にした調査では、58%の人がベランダや庭など屋外に干すという回答を寄せた一方、20%の人が「部屋干し」と答えたそう...
お得情報

荷物が詰まった押入れやクローゼットは、「カビ」が発生しやすい条件がそろっています。サーキュレータで手っ取り早いカビ対策が出来ますよ!

(この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回の話題は・・・押し入れのカビ対策! 冬でも夏でも日当たりが良い部屋ならば良いのですが、、北側の部屋など、暗い部屋の押し入れってカビやすいんですよね。。 今回は、山猫の大好きな、サ...
お得情報

もうすぐ湿気の季節。。部屋干しの洗濯物を少しでも早く乾かすには。。コスパを考えれば「サーキュレータ」をおすすめ!

(この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事を書いているのは2019年3月27日。 もう桜が咲いてもいい時期ですが、山猫の住んでいる静岡県中部では、つぼみが固いまま。 例年よりも暖かい冬だったのに、、桜の咲く時期はいつ...
学習・勉強

グリーンランドは、オーストラリアよりも大きい?メルカトル図法の地図ばかり見せていると、間違った知識を蓄えちゃうかも。。

(2021年6月30日更新)普段見慣れている世界地図。でも壁に掛ける地図のほとんどは、「メルカトル図法」という書き方で書かれて地図なのです。 このメルカトル図法。とっても優れた図法ではあるのですが、ほんとは丸い地球を無理やり四角い紙に表現しているので、いろいろと問題が。。この記事では、世界地図の秘密に迫って行きます!