星空

星の話

子どもと天体観測!一番身近な「月」を徹底的に楽しむには

(最終更新日 2022年7月14日)今回は、山猫の天体観測講座。双眼鏡や望遠鏡を手に入れて星を眺める。とっても素晴らしい事ですが、問題が。。実は慣れていないと、星空を見るのは結構大変なのです。この記事では、一番メジャーな天体「月」に着目して、小さな子どもから大人まで楽しめる。そんな感想の方法をお伝えします!
アウトドア・DIY

星の写真ってどうやって撮るの?第二弾!今日のお題は「動く星を追いかける!」ポタ赤のお誘い 。~山猫の写真講座~

(2022年7月1日更新)今回は、星空撮影の基礎の2回目。1回目の記事で星空撮影ができるようになったわけですが、もっと綺麗に撮りたいとい欲が出てきます。 この記事ではポータブル赤道儀(通称)ポタ赤を使った星空撮影を解説していきます。
アウトドア・DIY

星の写真ってどうやって撮るの? 夜空の撮影の第一歩を解説します。~山猫の写真講座~

(2022年6月30日更新)星空を写真で撮るのは難しい?確かにスマホのカメラで星々を綺麗に収めるのは難しいのですが、一眼レフやミラーレス一眼があれば、あとちょっと道具を足すだけで、星空撮影を開始することが出来るのですよ!
アウトドア・DIY

【レビュー】家の寝室が「プラネタリウム」!?今、本格的だけど、お求めやすい家庭用のプラネタリウムが売れています!

(2022年6月30日更新)一般家庭用のプラネタリウムがいつの間にか進化しています!家庭用のプラネタリウムは、ピンホール型と光学型がありますが、 性能が良い割に安価な光学式のプラネタリウムをご紹介します!
アウトドア・DIY

子どもから「天体望遠鏡」をせがまれたら・・・あえて「星空観賞用双眼鏡」を強くお勧めします!

(2022年6月30日更新)星を見たい!と思ったときにまず思い浮かぶのが天体望遠鏡!確かに天体望遠鏡は、美しい星の世界を見せてくれるのですが、、子どもには取り扱いが難しい物でもあるのです。せっかく性能の良い望遠鏡を買っても使いこなせないのでは、面白さも半減してしまいます。 このブログでおすすめしているのが、星空観察に特化した双眼鏡!取り扱いもとっても簡単で子どもが最初に手にする星空観察グッズに最適なんです。