(この記事の最終更新日は、2020年9月1日です。)
こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
今回は、「天気」についてのまとめ記事だね!
お父さんは、理科っぽい話大好きだけど、なんでかな?
子どもの頃理科と社会が大好きだったんだ。。
この前まとめたのも「星の話」やっぱり理科っぽい話題だもんね。
やっぱり自分の興味のある事をみんなに知ってほしいと思っちゃうんだ。
という事で、このブログでは、雨や風、台風など、天気に関する記事が沢山!
この記事では、山猫の雑記ブログ内の「天気」に関する記事をまとめてみました!
スマホアプリや、Webページに関するまとめ
最近は便利なスマホアプリが沢山!天気にまつわる便利アプリも沢山出てきていますよ!
風の流れが手に取るようにわかるアプリ!「Windy」今までの天気予報アプリにはないリアルな風の流れがわかります。
最近のスマホアプリはほんとに良く出来ていますよね!
このアプリは、風がどのように流れているか、グラフィカルに表示してくれるアプリ。
これは、2019年に大きな被害を出した台風19号が日本列島に近づいてきている時のスクリーンショット!
この絵を見るだけで、どの地域がどれくらい風が吹いているかわかる優れものなのです。しかも未来の予測まで可能。
普段の日でも、例えば、「朝は風が無かったのに、午後になると吹き出す事」ありますよね!今までは、「あー風が吹いてきたなあ」ぐらいにしか思わなかったのですが、、
このアプリを見ていると、「なるほど、この風は、ここを通り抜けた風が自分が住んでいるところまで流れてきているのか!」
とかわかってほんとにおもしろい。
子どもの時にこんなアプリがあったら、熱狂するのになあとちょっと残念に思っちゃいます。
この記事では、リアルタイム「風」表示アプリ Windyを詳しく解説します。
毎日どこかで大雨、雷。。細かい情報が欲しいですよね!「気象庁のホームページ」がものすごく使いやすくなっていますよ!
なんだか毎年毎年、今年は近年まれにみる・・・というニュースを見るようになりましたね。。観測史上初めて・・・というニュースも。
これも地球温暖化の影響なのかな?
それはよくわからないけど、洪水などは世界的に増えているみたいだね。。
最近は、スマホアプリで、かなり細かく降雨の情報を見ることが出来るようになりましたが、、
本家、気象庁も負けてはいません!気象庁のHPがとっても見やすく改良されているのです。
この記事では、気象庁HPでどのような情報を見ることができるか解説します。
雷に関する記事!
太平洋側では、夏を中心に・・・日本海側では一年中鳴る「雷」
直撃したら大変な事になる「雷」音も光も半端ないですよね・・・
冬の雷は夏の雷の100倍のパワー?日本海側に発生する冬の雷はめちゃくちゃやばい!
太平洋側に住んでいると、「雷」って夏の夕方になるものでしょう?と思ってしまいますが、日本海側は違うのです。
なんと、冬にも雷が!しかも、夏の雷よりもはるかに強力な雷が落ちるのです。
この記事では、日本海側の冬の雷のメカニズムを解説します。
突然、近づいてきて「ドカン!」と落ちる雷。。遠くの雷を感知する便利グッズをご紹介します!
いつの間にか近づいてきて、突然落ちる「雷」。屋内や市街地にいる時はあまり恐怖を感じませんが、山や海など周りが開けている所にいる場合は、とっても危険。
雷が直撃すれば、大変な事になります。
この記事で紹介しているのは、雷専用のレーダー! はるかかなたにいる雷雲を探知して、警報を発してくれます。
登山や釣りなどアウトドアに出かける方や、野球やサッカーなど屋外で遊ぶスポーツをされる方は、持っていた方が安心。そんあアイテムのご紹介記事となります。
夏の雷の季節が来ましたね!家の電化製品の雷対策はお済ですか?雷サージ対策まとめ記事です!
雷の怖さは、直撃した場合だけではありません。家の近くに雷が落ちると、電線や地面を伝って雷のエネルギーが屋内に入ってきます。
だから、雷が直撃しなくても、家電製品が壊れてしまう事があるのです。
この記事では、誘導雷(雷サージ)を防ぐグッズをご紹介します。
台風について・・・
2019年は、関東地方に大きな被害が出ました。
なんだか年々台風が巨大化しているように感じられるのですが、、、これは気のせいなのでしょうか?
台風や嵐の風対策!雨戸やシャッターのない「ガラス窓」の対策をまとめてみた!
台風の強い風で、ありとあらゆるものが空に舞いあげられる・・・台風接近時の映像でよくみられる光景ですよね。。
この、空に舞い上がった物がガラス窓にあたると、簡単に窓ガラスは割れてしまうのです。
シャッターや雨戸のある窓だったら良いのですが、最近は、雨戸もシャッターも付いていない窓が増えてきました。
この記事では、雨戸の付いていない窓を守る対策をまとめたものになります。
台風の対策をするには。。台風の事をもっと知る事も大事。台風が解るおすすめ本を3冊紹介します。
毎年近づいてくる台風ですが、、なんで台風って出来るんですかね?
実は台風の事って何にも知らないね!
台風の対策をするためには、まず台風の事を良く知る事!という変な理屈をもとに、
台風を学ぶための本を紹介したのが、この記事になります。
天気(気象)を調べる・・・お勉強のグッズをご紹介
子どものお小遣いで買える、天気を調べるグッズをご紹介します。
学研のお天気予報パーフェクトセット!気象観測するための器具がバッチリそろっています。これ子どもの時に欲しかった。。
山猫は気象観測に興味があって、子どもの頃に気象観測セットを持っていたら、きっと飽きずに測定し続けるんだろうなと思います。
でも昔は、気象用の測定器なんてとても子供が買える物ではなかったのです。。。
でも今は違う!学研が出している、子供向けの測定器セット(でも中身は十分本格的)を使えば、誰でも気象観測を行うことが出来るのです。
もし、子どもが天気や空に興味を持つようになったら・・・買ってあげたら喜ぶと思いますよ!
この記事では、学研の気象観測キットを詳しく解説します。
部屋の中はエアコンで快適!でも外の温度や湿度が知りたい時はないですか?屋内も屋外も同時に温度や湿度が測れるすごい温湿度計をご紹介!
これは、勉強だけでなく、普段の生活に役立つ機械なのですが、、
家の外と中の温度と湿度を同時に測る事が出来る温湿度計。
最近は屋内は空調が利いていて、家の中にいると暑いのか寒いのかも分からない状態。そんな家が増えています。
この温湿度計を使えば、家の中の温度だけでなく、屋外の温度も同時に測れてしまう。かなりの便利アイテムなのです。
この記事では、屋内と屋外を同時に測定できる温湿度計を詳しく解説しています。
お天気に関するエトセトラ
お天気に関する、素朴な疑問に答える回です!
じめじめの季節!「湿度100%」になったら洪水になっちゃうの??
湿度って言葉、聞かない日はないけれど、湿度について正確に答えられる人。。あんまり多くないと思います。
この記事では、湿度をなるべく細かく解説します。
まとめ
今回は、山猫の雑記ブログの中から、「天気」にかかわる記事をまとめました!
このブログの記事が何かの役に立つことを期待して・・・
最後までお読みいただきありがとうございました。
~あわせて読みたい~
コメント