子育て お弁当のご飯が冷たいのはイヤ!暖かい「ごはん」が食べられると噂の「サーモスの保温弁当箱」の実力を試してみた! 今回は、子どもに持たせるお弁当についての話題です。 お弁当が痛まないように保冷剤を入れると・・・ごはんが冷たくておいしくないというクレームが。。 たしかに冷たいごはんより暖かいごはんがいい! ということで、お昼までごはんを温かく保温できるお弁当箱を買って、その実力を調査してみました! 2022.05.24 2022.05.25 子育て小中学生向け料理・家事・家の事
病気 あまりにも「辛い」ぎっぐり腰・・発生してから治るまでの過程とやった事、調べた事を出来るだけ細かく記録してみた。 今回は、ぎっくり腰について・・・正直な所、聞くのと実際に体験するのとでは大違い! 実際にぎっくり腰になった後、どのような痛みがどのくらいの期間で回復したのか、なるべく克明に記録しました。 2022.03.03 2022.03.19 病気肩こり、腰痛、眼精疲労
ガジェット 【徹底レビュー】Xiaomi Mi Smart Band 6を買わない方がいい人・買った方がいい人 今回は、Xiaomi Miバンド6について、Miバンド5 、 Miバンド4と比較しながら、Mi バンド6を買うべきかどうか、いろいろな観点から比較してみました。 2021.09.05 2021.09.13 ガジェット
ガジェット 【詳細レビュー】Xiaomi Mi Smart Band 6 の新機能「ポモドーロ・タイマー」を使いこなす 山猫一押しのスマートバンド、Xiaomi Mi Smart Band 6の新機能。ポモドーロ・タイマーについて使い方や仕様、注意点など出来るだけ細かく解説! ポモドーロ(トマト)タイマーの基本的な考え方や参考図書まで紹介していますよ! 2021.08.21 2021.09.06 ガジェット
豆知識 【比較レビュー】長尺のトイレットペーパーが予想以上に「快適」で今まで使ってこなかった事を後悔した話。 (2021年8月7日更新)今回は、通常のトイレットペーパーよりも長く紙を撒いてある、長尺(長巻)トイレットペーパーのレビュー。 今まで、見て見ぬふりをしていた自分を責めたくなるほど、素晴らしい性能の製品でした! 通常使用はもちろん、防災用の備蓄にも、、リピ購入必至!お気に入りを見つけてください! 2021.07.30 2021.08.07 豆知識雑貨
ダイエット 【6ヵ月の長期レビュー】~ズボラ40代のメタバリアEXダイエット【半年実践後の結果発表!】 (2021年9月15日更新)40代メタボ中年の山猫が挑戦した、富士フィルムのダイエットサプリ メタバリアEXを使った、半年間のダイエットプロジェクトの報告回です。 半年間、サプリを飲む以外のダイエットはほぼしなかった超ズボラダイエットの結果をご報告します! 2021.06.28 2021.09.15 ダイエット
ダイエット 【長期レビュー】~ズボラ40代のメタバリアEXダイエット【5か月後の結果】~2021年5月 2020年の年末から始めた、富士フィルムのサプリをメタバリアEXを使ったダイエットプロジェクトの5回目の経過報告となります! 順調に体重が減り始めた今回のダイエットプロジェクト。。果たして今月はどんな結果が出たのでしょうか?? 2021.05.31 2021.06.10 ダイエット
ダイエット 【長期レビュー】~ズボラ40代のメタバリアEXダイエット【2か月後の結果】~2021年2月 こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事は・・・ 山猫のズボラダイエットプロジェクトの連載記事の3回目だよ! この記事を書いているのは、2021年3月1日。。2020年の年末から始めた、富士フィルムのサプリ・・メタバリアEX... 2021.03.01 2021.06.10 ダイエット
お得情報 【レビュー】古くなって使わなくなったPC。無料で引き取ってくれるサービスが超便利だった! こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 古くなって、使わなくなったパソコン。。どうやって処分していますか? パソコンは自治体では引き取ってくれないので、なんとなく捨てられなくて、倉庫で眠ってる。。そんな方がけっこういるのでは?? 子ども猫 う... 2021.02.24 2022.07.03 お得情報豆知識
子育て 調べたらわかった!メリットがデメリットを超える「オンライン家庭教師」の選び方 (2021年9月30日更新)とうとう家庭教師もオンライン化。。でも家庭教師の魅力は家に来て1対1で指導してくれる事では?そんな疑問はもっともですが、実は家庭教師をオンライン化するとすごくいい事が沢山あるのです!オンライン家庭教師のメリット・デメリット。おすすめの家庭教師派遣会社を6つご紹介します。 2021.02.18 2021.09.30 子育て学習・勉強小中学生向け