(この記事の最終更新日は、2020年6月5日です。)
こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
今日の話題は、どの家庭でも使っている「布団」です!

確かに、布団はどの家でも使ってるよね。。
毎日、毎日使う布団・・・でも布団の洗濯ってどうしてますか?薄い布団なら、自宅やコインランドリーで洗濯出来る物もあるのですが・・・
分厚い羽毛布団や、敷布団は、簡単には洗えないですよね。。

確かに、布団は洗えないけど、、晴れた日は外に干しているし、布団カバーも付けているから、そんなに汚れていないと思うのだけど。。

実は、長く使ったお布団は、めちゃくちゃ汚れているんだ。。
長く使っている布団・・・実は布団の中が恐ろしく汚れています。
布団の中の写真は素人には撮れないので、、
布団の洗濯やさん「布団丸洗いのフレスコ」さんのHPから画像を引用させていただきます。
布団丸洗いのフレスコ様HPより引用。

10年洗っていない布団!なんて汚いの!!

大人は一晩寝ると、平均で200mlの汗をかくと言われているよ!
汗は、布団を干せば乾燥させられるけど、汗の成分は、布団の中にしみ込んでしまうよね。。

そっか。。毎日少しずつ布団は汚れて行ってしまってるのね。。
毎日使う布団・・・布団が汚れてしまうと、そこは細菌やダニのすみか。。当然アレルギーの原因にもなってしまうのです!

でも・・・お布団って簡単には洗えないし、どうしたらいいのかしら。。
そんな時に役に立つのが、布団洗いを専門にやっている、布団クリーニング業者さんなのです。
忙しい人のための結論!
布団のクリーニング業者はたくさんあるのですが、、山猫がおすすめするのが、
「布団丸洗いのフレスコ」さん!
注文すると、すぐに布団を送るための梱包キットを送ってきてくれます。
あとは、洗濯したい布団を詰めて、発送するだけ!
布団洗濯専門業者さんだけあって、あっという間に布団をピカピカにしてくれるのです!
しかも、布団の傷みを防ぐため、漂白剤や溶剤は一切使わないという徹底ぶり!
安心して、布団の洗濯をお願い出来る業者なのです!
もう少し詳しく、布団の洗濯について知りたい方は、是非続きをご覧ください!
布団洗いは、布団専門業者をおすすめする理由
布団のクリーニング。。
実は近所のクリーニング店でも取り扱っている場合があります!
普通の洋服と同じように、クリーニング店に布団を持ち込めばクリーニングしてくれる!
これは、これで便利なのですが、、、実は問題がある場合も多いのです。

どんな問題があるのかしら。。

布団のクリーニングは、かなりの特殊技術なんだ!
間違った取り扱いをすると、布団を傷めてしまうのだよ。
普通の洋服に比べ、分厚くて、大きい布団は、それだけでクリーニングが難しい存在。
しかも、布団に蓄積している、フケ・アカ・ダニ等の汚れは「水溶性」。。
つまり油性の汚れを落とすドライクリーニングでは布団を完璧にキレイには出来ないのです!

なるほど!布団をキレイにするには、
布団を丸ごと水洗いしてくれる業者さんにお願いしなければいけないのね!
もう一つ、難しいのが、布団の乾燥!分厚くて中綿が詰まっている布団は、乾かすのが大変!
業者によっては、天日干しを採用している所もあるのですが。。。分厚い布団は天日で乾かすと乾燥までの時間が掛かりすぎてしまうのです!

乾燥の時間が掛かりすぎると、中で雑菌が繁殖してしまって臭いが出ちゃう場合もあるよ。。
かと言って、高温で乾燥させすぎると、布団を痛めてしまうのだ。。

布団を乾燥させるのにもかなり技術が要るって事ね!
山猫がおすすめする、宅配、布団クリーニング店は・・・「布団丸洗いのフレスコ」さん!
布団をクリーニングするなら、やっぱり布団専門のクリーニング店がおすすめ!
でも、布団専門のクリーニング店なんて、どこにあるの?って思っちゃいますよね!

布団クリーニング専門店まで、お布団持っていかなきゃいけないのかな?っていうか、そんな店どこにあるの??

そんな事はないよ!今はとっても便利なサービスが出来ているんだ!
山猫がおすすめする、布団クリーニング店。「布団丸洗いのフレスコ」さんの場合・・・
こんな手順でクリーニングをお願いできちゃうのです!
布団の梱包材や、発送伝票などが届きます。② 専用の梱包材に布団を入れて発送(客 → フレスコ)
発送キットの中に、しっかりとしたマニュアルが入っているので、どこの業者に依頼すればいいの?とかいう心配もいりません!手順書通りに作業すれば簡単!
③ 布団丸洗い (フレスコ)
お届けは、約1~2週間(忙しい時期は、2~3週間)
④ お届け→仕上がりチェック(フレスコ→客)

なるほど!これならできそう!

そうだね!もっと言うと、、地域のクリーニング店に持っていくより簡単だと思わない?

そうだねえ。。でも車で運ぶだけだから・・・

車、だれでも運転できるんだっけ??

そっか!車持っていない人は、クリーニング店まで布団を運ぶのが一苦労なんだね!
ネットで申し込む、布団クリーニングは、自家用車をもっていない人でも安心!

これは、ほんとに便利なサービスなんだね!
でも。。。配送料がかかるから割高なんじゃない?

確かに、布団一枚だと割高な場合が多いと思うのだけど、、
複数枚だと、あれ?って思うぐらい安いんだよ!
クリーニングの料金については、日々変動しているので、

しかも、一回頼むと、次回からはリピート割引もあるんだよ!

自宅にいながら、お布団のクリーニングがお願い出来て、しかも料金割安なら言う事ないね!
お布団のクリーニング ~まとめ~
今回は、毎日使えば必ず汚れる、布団のクリーニングについての情報をお届けしました。
普通の洋服と違って、クリーニングが難しい布団・・・
布団クリーニングできます!とうたっている店舗でも、上手く取り扱いが出来ていない場合が多いそうです。
やっぱり、布団の洗濯は、布団クリーニングの専門店!
今では、ネットで申し込んで、後は梱包材の配達から集荷、配送まで全部やってくれるサービスがあるのです!

ぜひ、一度ためしてほしいな!
古い布団がよみがえるよ!
山猫がおすすめする、布団丸洗いサービス
宅配便でラクラク!全国送料無料!
布団丸洗いのフレスコ
は、全国どこでも、送料無料! たくさん頼めば圧倒的に割安!
詳しくは、↓公式HP↓をご覧くださいませ!
~合わせて読みたい~



コメント