PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

お米の消費期限。白米はなんと2週間!長期保管をするのなら「玄米+精米機」がおすすめ!

ガジェット
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

(この記事の最終更新日は、2020年6月6日です。)

こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar
今回のお米の消費期限の話・・・いつもはお店で白米を買ってきている山猫家のお話です。

ねえねえ。今はお米が無くなったら新しいのを買いに行ってるけど、もうちょっと備蓄しておいたほうがいいかな?

この記事を書いているのは、2020年3月。。新型肺炎のせいで世界中の都市が封鎖されている状況です。

 

山猫
山猫

そうだね。。あんまり沢山の米を買い占めするのは良くないけど、少し余分に買っておいて、古いのから食べるのは良いと思うよ。

ちなみに↑で山猫が言った方法(一番古い在庫から食べて、食べた分を補充する方法)は、ローリングストックといって、最新の非常食の備蓄方法なのです。

そうだね!いつもお米の在庫が倉庫にあるようにすると安心だね!

こんな、会話をしていて気になったのが、、お米の消費期限。

いったい、精米した「白米」はどれくらいの期間美味しさを保つのでしょうか?

山猫
山猫

ちょっとお米について調べてみるね!

スポンサーリンク

意外に短い、精米した「白米」の消費期限

家族が出来てからは、どんどん消費するので、あまり消費期限を気にしなくなった白米。。
でも、古い記憶を紐解いてみると・・・

山猫
山猫

そういえば、一人暮らしの時は、お米がどんどん美味しくなくなっていったな。。

山猫は、ずぼらな一人暮らし生活を送っていたので、家でお米を炊く頻度はかなり少なかったのです。

山猫
山猫

平日は、会社帰りに外食ってパターンが多かったし、休日もパスタ食べたりしてたからね。

そんな状態だと・・・お米を買ってきても、しばらくするとパサパサになっているという事が良くあったのです。

山猫
山猫

もしかしたら、お米(白米)の消費期限って案外短いのかも!

と思って調べてみると・・・なんと言う事でしょう!

冬・・・精米年月日から1ヶ月

春・・・精米年月日から3週間

夏(梅雨明け~秋)・・・精米年月日から20日

夏の暑い時期は、精米してから20日程度しか美味しさを保てないという事が分かりました。

山猫
山猫

比較的、冬は長持ちなんだけど、、最近の暖房の効いた部屋だと、消費期限は、夏とあんまり変わらないんだって!

結構衝撃の事実だね。。夏は3週間持たないって事か。。

お米の保管に適した場所は、涼しくて、しかも温度の変化が少ない所。。

もちろん、専用の保冷庫の中に入れておくのが一番良いのですが、、そんなものはない一般家庭では、良い保管場所を見つけるだけでも一苦労なのです!

保管場所が悪いと、もっと消費期限は短くなるって事か。。

山猫
山猫

白米は、買ってきてから2週間以内なら、美味しく食べられるって考えても良いみたいだよ!

正直な所、お米って、一見ダメになりそうもないので、長持ちするかと思っていたのですが、、意外にすぐダメになってしまう事が分かりました。。。

精米した白米は、保存食ではなくて、生鮮食品なのね!

どうやら、精米した白米は、ローリングストックには向かないようです。。。

では、精米する前の「玄米」はどうなのでしょうか?調べてみました。

スポンサーリンク

糠を取る前の「玄米」は、保管場所を気をつければかなり長期間の保管が可能!

そもそも、なぜ白米がすぐに傷んでしまうかと言うと、米の表面がどんどん酸化して味が落ちていってしまうからなのです。

さらに、お米の中の水分量が減ってしまうのも問題。

長く保管したお米は、パサパサしていて、さらに味も落ちてしまうのです。

では、表面が糠で覆われた「玄米」はどうなのでしょうか?

山猫
山猫

なんと、玄米は、白米に比べかなりの長期保管が可能なのだ!

表面を糠(ぬか)で覆われた玄米は、お米の表面が空気と直接触れていないため、酸化しにくいという特性があります。
もちろん酸化しないわけではありませんが、そのスピードは白米よりもかなり遅い。。

特に、涼しい場所で保管された玄米は、収穫してから1年たってもとっても美味しく食べられるのです!

子ども猫
子ども猫

なるほど!玄米だと長く美味しく保管できるのは分かったよ!

でも、玄米ってちょっと硬くて、独特の香りもあって、子どもには食べにくいんだよ。

そうね!たまに食べるのは良いけれど、いつも「玄米」のご飯だと、きっと辛くなってくるわ!

山猫
山猫

そんなの簡単だよ!

家庭用の精米機を使えば、良いのだ!

家庭用の精米機かあ。。
前に使った事あるけど、すごい音で

メンテナンスも大変で、使わなくなっちゃったよ。。

山猫
山猫

大丈夫!最近の精米機は・・・

・とっても静音

・機能も豊富

・あっという間に精米完了

すごい性能が上がってるんだ!

このブログを書いている山猫も、以前の精米機のイメージが強く、

 

家庭用の精米機なんて・・・って思っていたのですが、実はものすごく進化して、びっくりするぐらい使いやすくなっていたのです。

山猫
山猫

精米時間が早いのも驚いたよ!ほんの数分で5合の精米が終わっちゃうのだ。。

スポンサーリンク

家庭用精米機の種類と選び方

家庭用精米機の種類は、ざっくり分けて2種類

かくはん方式

ミキサーの精米機版。入れ物の底についた羽根で、お米を攪拌して精米する方式。

お米同士が擦れ合って、お互いを磨いていきます。

メリット:お米の温度が上がりにくいので、お米の品質が下がりにくい。構造の簡単で後片付けやメンテナンスがやりやすい。

デメリット:お米が欠けてしまう場合がある。

圧力方式

圧力をかけたチューブにお米を通して、玄米の殻を取る方式。
かくはん方式に比べ、大量の精米を行う事が出来るので、業務用の精米機は圧力方式か、発展型の、圧力循環方式を採用している事が多い。

メリット:米の欠けも少ない方式・大量の米の精米に向いている。

デメリット:機械の構造が複雑で、掃除やメンテナンスに手間がかかる

山猫
山猫

家庭用としては、かくはん式、圧力式両方の製品が販売されているけど、、

一般家庭では、かくはん方式をおすすめするよ!

やっぱり、掃除がしやすいのがいいわね!でもお米がたくさん欠けてしまうのも困るわ。。

山猫
山猫

米の欠けは、羽根の構造や、回転速度を見直すことでだいぶ改善されて来ているんだよ。

一般家庭で使うのなら、メンテナンスのしやすさは最重要!

掃除がしにくいとそれだけで使う気力が無くなっちゃいますからね。。

スポンサーリンク

山猫おすすめの、家庭用精米機

子ども猫
子ども猫

いままでいくつか家庭用精米機を使ってきたけど、お父さんのおすすめはどれかな?

山猫がおすすめする、家庭用の精米機は、「山本電気 家庭用精米機 MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52」です。

山本電機さんは、れっきとした日本の家電メーカーなのですが、一般への知名度は、微妙。。

聞いた事ないわね。。

実は、山本電機さんは、「モーターの専門メーカー」長年培ったモーター制御の技術を生かした製品という事で、精米機に力を入れているのです。

モーターって言うのは、電気でぐるぐる回るエンジンみたいな物よね!なるほど、精米機の羽根はモーターで回っているのか。

この精米機で、どんな事が出来るかと言うと・・・

・当たり前だけど、玄米を白米に精米できます!

・白米だけでなく、胚芽米 8分づき~2分づき の精米が可能

・ちょっと古くなった白米の表面を削って、美味しいお米によみがえらせる「フレッシュ」モードがあります。

・白米をさらに磨いた、「みがき米」を作る事が出来ます。

白米だけでなく、精米の具合を選べたり、胚芽を残せたりするのがいいわね。

もちろん。お手入れ簡単!玄米から削り落とした「ぬか」は別の容器に貯まるようになっているので、ぬかも有効利用できるのです!

山猫
山猫

精米機は音も気になるけど、この山本電機のMB-RC52は、シャーって音がするだけで、あんまりうるさくないのだ。。

音に関しては、なかなか言葉で伝えられないので、山本電機公式の、動画を張り付けておきます。

山猫
山猫

取り扱いも簡単!最大5合のお米をあっという間に精米しちゃうのだ!

精米機をつかうのって、ちょっとめんどくさいし、手間もかかりそう、、って二の足を踏んでいる方・・・一度使うと、その快適さにびっくりしますよ!

なにより、精米したてのお米がものすごく美味しいのがいいわね!

そうなのです!お米は精米した瞬間から、どんどん劣化していきます。

もちろん、上で書いたように20日くらいは、十分美味しく食べられるのですが、、

 

山猫
山猫

精米したてのお米をすぐに食べるのは格別だよ!

つまり結論は:玄米+精米機で 毎日美味しいごはんが食べられる

って事なのです。

防災グッズなら【ディフェンドフューチャー】

お米を美味しく備蓄する ~まとめ~

今回の内容をまとめると・・・

・白米は備蓄には向かない(20日程度で味が劣化)

・玄米は備蓄に向くけど、玄米食は毎日だとちょっと辛い(特に子どもは)

・家庭用の精米機がものすごく高性能になって使いやすくなってる

・山猫のおすすめは、玄米+精米機

・山猫が絶賛する精米機は、「山本電気 家庭用精米機 MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52」

でした!
日本人の主食「米」米が足りなくなるのは精神的にも体力的にもかなりのマイナス・・・
災害などで、お米が長期間手に入らない事態に備えて、
「玄米+精米機」でお米の備蓄をすることを、強くおすすめします!
~一度使えば、その便利さが分かる!簡単に美味しく精米できる、おすすめの精米機がこちら~


以上最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

~合わせて読みたい~

【レビュー】一人暮らしにぴったり!0.5合~1.5合のお米が美味しく炊ける!「超小型炊飯器」が熱い!
(この記事の最終更新日は、2020年5月6日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) このブログを書いている山猫は、高校を卒業してすぐに都会???に出て、それからかなり長い期間一人暮らしをしていました。。。 子ども猫 だから、お父さんは一人暮らしグッズに関してはかなり詳...
災害時の重要な問題。「野菜不足!」非常食には「野菜ジュース」を加えるべし!ローリングストックなら選択肢も広がります!
(この記事の最終更新日は、2020年6月16日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) このブログは「防災」に関して、いろいろな角度から記事を書いています。 防災の中でも、力を入れているのが、「非常食」! そして、非常食の中でも、注目して取り組んでいるのが、最新の非常食...
【手順紹介】防災:災害時のお米の炊き方。。鍋とガスでお米を炊く方法教えます!
(この記事の最終更新日は、2020年4月2日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日の話題は「炊飯」。 地震などの災害が発生して、停電になってしまうと・・・電気炊飯器が使えなくなってしまいます。 子ども猫 電気が使えないと、炊飯器動かないね。。 停電中はお米食べら...
防災!非常食の備蓄を考える:ローリングストック向き食材の紹介「フリーズドライ」はスープだけじゃない!
(この記事の最終更新日は、2020年6月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事では、非常食にぴったりの「フリーズドライ」製品を紹介します。フリーズドライって聞くと、お味噌汁とかスープが有名だけど、他にもいろいろあるのよ! このブログでは、「災害時の非常...
米を炊くのには炊飯器が必要!そんなの常識???いつの間にか、そんな常識が変わっているのですよ!
(この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日は、日本人には切っても切れないお米の話。 山猫は、今から20年位前に一人暮らし始めたのですが、、そのころは、「お米を炊く=電気炊飯器」だと思っていました。 お釜で、ご飯を炊いたり...
「防災・アウトドア・車中泊」自動車で「アツアツのご飯を食べる」シガーソケットで使える車載炊飯器がすごい!
(この記事の最終更新日は、2020年5月19日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事は、昨日書いた、自動車でお湯を沸かせる「ワクヨさん」紹介記事の続きとなります。 今回のテーマは、自動車のシガーソケットで使える「炊飯器!」 その名も「タケルくん」のレビュー記...
パスタは優秀な非常食!警視庁も紹介している「水漬けパスタ」も合わせてどうぞ!防災!ローリングストックシリーズ!
(この記事の最終更新日は、2020年6月12日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回は「パスタ」は非常食に向いてる?向いていない?ってお話だよ! 結論を言うと・・・パスタは優秀な非常食!是非備蓄しておきたい食材よ! このブログでは、災害時用の非常食というテーマで...

コメント

タイトルとURLをコピーしました