PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

【レビュー】防災:手回し発電機やライトがついた防災ラジオ。いつの間にか、かなり「高性能」になってる!

ガジェット
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

(この記事の最終更新日は、2020年4月7日です。)

こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar

今日の話題は、防災グッズ。

避難グッズセットを買うと大概入っているのが・・・

手回し発電機とLEDライトが付いたラジオ

手回し発電機で、スマホの充電も出来て、ライトもついて、ラジオも聞けるというアレです。

ラジオは災害時の最重要情報収集ツール!絶対に準備しておきたい一品なのですが・・・

子ども猫
子ども猫

お父さん。あれ嫌いだよね!

山猫
山猫

そうなんだ。いろんな避難セットに入っている、防災ラジオを使ってみたのだけど、すべての性能が中途半端。。

全く使えないわけではないけれど、これは便利!とは思えなかったんだ。

子ども猫
子ども猫

確かに、手回し発電機が役に立たないのが多かったよね!

コンセプトは悪くないと思うのだけど、どうにも使いにくいという印象。

これだったら、単品で性能の良い製品を組み合わせた方が、災害の時に役に立つと山猫は考えていました。

スポンサーリンク

最新の防災ラジオ。。大容量のバッテリーも装備してかなり実用的に・・・

山猫
山猫

最近、なかなかいい感じの防災ラジオを見つけたんだよ!

お!珍しいね!今までいろいろついてるラジオは嫌いだったのに・・・

ちなみに、今、山猫が防災用として最高と思っているラジオがこちら・・・

 

山猫がおすすめする、軽量コンパクトな防災用ラジオ Sony ICF-P36

ソニーが発売している、携帯型ラジオ ICF-P36です。

ラジオ以外の機能は全くついていない、軽量コンパクトな超シンプルなラジオです。

この機種のメリットは、単三電池2本で、100時間以上動かす事の出来る燃費の良さ!

チューニングもアナログなので、ダイアルをぐるぐる回すだけ。

それでいて、さすがの「Sony」製。もちろんスピーカーが一つしかない小さなラジオではありますが、音質も悪くありません

やっぱり、ラジオなのだから、ラジオとしての能力がちゃんとしていないと心配。
災害時に、重要な情報が聞けなかったら大変です!

子ども猫
子ども猫

お父さんは、ずっとこのラジオにこだわっていたのに・・・

山猫
山猫

今でもこのラジオも良いと思っているよ!

災害時のラジオに必要なのは、長時間動くことと、確実なチューニング。
あとは、耳障りにならない音。本体が軽量、コンパクトなのも重要。すべての要素を満たしているのが、ICF-P36なんだ!

子ども猫
子ども猫

でも、今回紹介する一体型の防災ラジオもいいんでしょ?

山猫
山猫

そうそう。これはこれで便利だなあと思った!ひとつひとつの機能がちゃんとしているので、実用的だなあと感じたよ!

 

大容量バッテリーと、高性能ラジオ、LEDライトも備えた実用的な防災ラジオ

山猫が、これなら災害用ラジオとして使えると感じたのがこの商品

安定性の良い、三角柱の形状が特徴な、防災用ラジオ。
液晶ディスプレーがついていたりなかなか高級感があります。

防災ラジオ ラジオライト 懐中電灯 手回し充電 USB充電 AM/FM ソーラーラジオ 地震 震災 津波 台風 停電緊急対策 (緑+黒)
Phyismor

このラジオ、4000mAhの比較的大きなバッテリー(小型のモバイルバッテリーくらいの容量があります。)がついているのが特徴。

このバッテリーを充電する方法は、3つ

・USB経由で充電 ~ソーラーパネルやモバイルバッテリーからも充電が可能~

・手回し発電機で充電 ~ただし、手回し発電機はあくまでも緊急用~

・本体内蔵のソーラーパネル ~パネルの容量は小さい。やっぱり緊急用~

このラジオは、普通のモバイルバッテリーと同じように、USB経由で充電が可能。

逆に言うと、モバイルバッテリーから、このラジオを充電することも出来るのです。

つまり、大型のモバイルバッテリーを準備しておけば・・・

かなり長時間、ラジオを動かしたり、懐中電灯として使用することが可能なのです。

山猫がおすすめしている、折り畳み式のソーラーパネルとの相性もピッタリ。セットでそろえておくと、ラジオの電池残量を気にすることなく、安心して使う事が出来るのです。

子ども猫
子ども猫

これは、大容量電池が入ってるラジオ(LEDライト付き)じゃなくて、ラジオ機能付きのモバイルバッテリーなんじゃ・・・

山猫
山猫

そうだね・・・どっちが主が分からないね・・・

購入時の注意点!

実はこの商品、同じような見た目の物が複数メーカーから販売されています。

※LEDランタンでも同じような現象が・・・
多分、実際に作っているのは1社で、他社のOEM供給しているのでは?と思いますが・・・

よく見るとカタログのバッテリーの容量が違っていたり、ちょっと心配な所もあります。

一応、山猫が選んだ製品のバッテリー容量は、「4000mAh」と書かれていましたが、実際の電池の容量はどうなんだろう??

防災グッズなら【ディフェンドフューチャー】

まとめ

今回ご紹介しら、防災ラジオで、もう一点いいな!と感じたのが、「防滴」であること。

屋外で使う事もある防災ラジオは、突然の雨に濡れてしまう事も・・・
今までの防災ラジオのほとんどは、防水機能が無かったので、外で使うには不安があったのですが、このラジオは、少々の雨がかかるくらいなら大丈夫!

子ども猫
子ども猫

防災グッズは、タフなのがいいよね!

防災ラジオ ラジオライト 懐中電灯 手回し充電 USB充電 AM/FM ソーラーラジオ 地震 震災 津波 台風 停電緊急対策 (緑+黒)
Phyismor

手回し発電機も、あるとないのとでは大違い。
5分ハンドルを回せば、1時間ラジオが聞けるし、スマホの充電も出来る(ちょっとしか充電できないけど・・・)LEDライトをつける事も出来る。

他に電源をもらう手段がない時でも、最低限動かすことが出来るのはありがたいですよね!

災害用にしまっておくのも良いけれど、バッテリーはいつの間にかなくなってしまうので、この手の商品はなるべく普段から使った方が良いです。

今時、ラジオなんて・・・と思う人も多いと思うけど、テレビと違って聞いているだけで良いので、他の作業をしながら・・・ラジオを聞くというのも、悪くないですよ!

以上最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

~合わせて読みたい~

いまさら聞けない!スマホやタブレットの予備電源「モバイルバッテリーの選び方!」2019年冬版
(この記事の最終更新日は、2020年3月8日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回は、ポケモンGOのおかげですっかり市民権を得た、モバイルバッテリーのご紹介。 と言っても、モバイルバッテリーって何が便利なの?という人もまだまだ多いですよね。 そこで、今回の記事は...
登山や、キャンプのお供に(防災用としても)。。まともに使える携帯型ソーラー発電機が売れています!
(本記事の最終更新日は、2020年3月6日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 相次ぐ災害で、問題になっているのが、「スマホの電源」 災害時でもスマホは大活躍!情報の収集から、情報交換、メール、LINE 。とにかく災害時はいかに情報を得るか?が重要ポイントです。 そ...
保存期間20年?少しの水で電気が起きる??防災用に「水電池」を備蓄しましょう!
(この記事の最終更新日は、2020年3月13日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事を書いているのは、2019年8月7日。 日本列島の近くに3つの台風が同時に発生していて、予断を許さない水曜日です。。。 子ども猫 こんな日は防災グッズの話だね! 今日の話題は...
Amazonギフト券(アマギフ)を自分で使うと超お得って知ってましたか?
(2021年6月22日更新)今回は、Amazonギフト券について。。人に送るイメージが強いAmazonギフト券ですが、実は自分で買って自分で使う事も出来るのです。そして・・・自分で自分に買うと・・・とってもお得なのです!この記事ではAmazon ギフト券 チャージタイプのメリット・デメリット、便利な使い方をご紹介します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました