こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
このブログは、シャオミ社が発売している低価格帯スマートバンド・・・シャオミ Smart Band7について、気になる機能ごとに検証・レビューをしています!
さて、今回は気になっている方が多い「バッテリーの持ち」についてです。
実は、前作のMi Band 6で問題になったのが、バッテリーの持ち。。。それまでシャオミ Mi Band シリーズは比較的バッテリー持ちが良い機種が多かったのですが・・前作のMi Band 6は、機能を盛り込みすぎたためか、バッテリー持ちがいまいち。。
Mi Band 4 Mi band 5の電池持ちがよかっただけに、Mi Band 6のバッテリー持ちの悪さが際立ってしまったよね。。
さて、前作で気になったバッテリー持ち・・今回発売された、Smart Bnad 7ではどうなったのでしょうか?
一般的には電池を消費すると言われている、AOD(ディスプレイ常時点灯機能)を実装しているからなあ。。
バッテリー持ちは気になるね。
というわけでレビュー開始です!
調査年月日:2022年7月後半
システムバージョン:1.19.1.5
Zepp Life バージョン 6.2.1 2.11.00
バッテリー持ちは前作より改善。。ただしAOD時のバッテリー持ちは微妙。。
気になるSmart Band 7のバッテリー持ち。。
AOD(常時オンディスプレイ)ON/OFF それぞれのバッテリー持ちを検証しました。
測定条件(AODのON・OFF以外の設定は同じ)
- 高精度の睡眠モニタリング ON
- 睡眠時呼吸の質のモニタリング ON
- 一日のストレスモニター ON
- 継続的な血中酸素飽和度のモニタリング ON
- 画面明るさ 中間レベル
- スクリーンオン時間 8秒
- 表示を常にON オフ
- 手首を持ち上げて情報を表示 終日
- 通知を表示 ON
- 連続心拍モニタリング 1分
- ナイトモード 日没後にオンにする
ほとんどすべての機能をONにしているね!
そうだね!多分かなり消費電力の多いセッティングで使っていると思うよ。
さらに、ワークアウトも毎日20分程度実施したよ。
という事で気になる結果を発表します!!
CASE1:AOD(Always On Display)【ON】の時の測定結果
AOD動作モード:【Smart 】
0日目:100%(電池残量)
1日目(24時間後):73%
2日目(48時間後):40%
3日目(72時間後):5%
という事で、AOD:常時点灯ディスプレイを【ON】にした場合、丸3日で電池はほぼ空になるという結果になりました。。。
3日はちょっと短いと思うなあ。
そうだねえ。もう少し持ってくれると嬉しいのだけど、やはりこれだけ小さな筐体の場合、バッテリーの容量に制限が出てしまうんだろうね。
では、AODがどの程度電気を消費しているかを確認するために、ほかの条件を変えずに、AODだけをOFFにしてバッテリーの残量を計測しました。
CASE2:AOD(Always On Display)【OFF】の時の測定結果
0日目:100%(電池残量)
1日目(24時間後):86%
2日目(48時間後):70%
3日目(72時間後):50%
4日目(96時間後):30%
5日目(120時間後):5%
AODをOFFにしたところ、バッテリーの商品はかなり穏やかに。。
AOD OFFだと5日以上もったという事だね。
AOD ONの場合、約3日しかバッテリーが持たなかったことを考えると、AODがかなり電気を消費しているというのは間違いないようです。
ただ、AOD機能自体はほんと便利なんだよね。
まとめ
今回は、シャオミ Smart Band7で気になるバッテリー消費について、実験をした結果をまとめました。
特にAODをONにした場合は、バッテリー消費が激しいなあと思うのですが、、実際に使ってみるとAODはほんと便利。。。
2~3日に一回の充電を許容できるかできないかで、シャオミ Smart Band 7を選ぶか選ばないかが変わってきそうです。
もちろん、AODを使わなくても、優れたスマートバンドには変わりないし、AODを使うにしても、AODをONにする時間を設定できるから、時間限定で使うという事もできるよ。
以上最後までお読みいただきありがとうございました。
~あわせて読みたい~
シャオミ Smart Band7 (Mi Band 7) の新機能 「スマートアラーム」を使ってみた
シャオミ Smart Band7 (Mi Band 7) の新機能【AOD-常時点灯ディスプレイ】がすごい
シャオミ Smart Band7 (Mi Band 7) の進化点!アナログ文字盤に秒針があるウォッチフェースをご紹介。
シャオミ Smart Band7 (Mi Band 7) の便利機能「ポモドーロ・タイマー」(トマト・タイマー)のご紹介
シャオミ Smart Band7 (Mi Band 7) SpO2(血中酸素飽和度)測定機能はどう進化した?
コメント