ガジェット 【レビュー】映画「君の名は」でも重要アイテムとして登場した「組紐」を簡単に作る事ができるグッズが売れています! (この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日の話題は、組紐(くみひも)。 組紐というのは、細い絹糸や綿糸を編んで織りあげた紐の事で、奈良時代から伝わっている日本の伝統技術なんです。 山猫 日本伝統の工芸品と言うとものすごく... 2019.03.25 2020.06.13 ガジェット小中学生向け趣味雑貨
子育て みんな知ってる「セロハンテープ」でも、動物をモチーフにしたかわいいセロテープカッターを知っている人は少ない! (この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 本日の話題はこれ みんな知ってる、「セロハンテープ」です。一般的にはセロテープという名前の方が良く知られていますよね。 子ども猫 ねえねえ知ってる?東海道新幹線に乗ってると、おおきな... 2019.03.23 2020.03.10 子育て小中学生向け幼児向け文房具雑貨
肩こり、腰痛、眼精疲労 【レビュー】働き続けた目を優しく癒す、暖かいアイマスクは「コスパ」が重要!毎日使いたいですからね! (この記事の最終更新日は、2020年3月10日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 本ブログの管理人の山猫は、出張のない日はほとんど一日中パソコンの画面と睨めっこしているか、顕微鏡を覗いてハンダ付けをしているか、スマホの画面を見てるかのどれかなので。。。 はっきり言... 2019.03.11 2020.06.13 肩こり、腰痛、眼精疲労雑貨
花粉症 【レビュー】花粉症の季節!マスクで眼鏡が曇る。。眼鏡の曇り止めは「シート」タイプがおすすめです! (この記事の最終更新日は、2020年5月25日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 私が眼鏡を掛け始めたのは30年位前。。 今では、寝ている時以外眼鏡をはずす事はないという生活をしています。 そんな私が苦労し続けていた事!それは「マスクをすると眼鏡が曇る問題」です。... 2019.03.10 2020.06.13 花粉症豆知識雑貨
豆知識 40年以上も知らずにすごしていた!メジャー(巻き尺)の先が緩い(カタカタする)のには重要な意味があった! (この記事の最終更新日は、2020年3月9日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 皆さんは、金属製のメジャー(巻き尺)って使ったことありますよね。 いろいろなタイプがありますが、大体こんな感じですよね。 今回例に出したメジャーは、3.5mまで測れるタイプ。。 この中... 2019.02.17 2020.03.09 豆知識雑貨
ガジェット いまさら聞けない!スマホやタブレットの予備電源「モバイルバッテリーの選び方!」2019年冬版 (この記事の最終更新日は、2020年3月8日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回は、ポケモンGOのおかげですっかり市民権を得た、モバイルバッテリーのご紹介。 と言っても、モバイルバッテリーって何が便利なの?という人もまだまだ多いですよね。 そこで、今回の記事は... 2019.01.22 2020.03.08 ガジェット防災雑貨
子育て 【レビュー】世界の国旗、都道府県、ちゃんと覚えていますか?ボーと生きている大人は「カルタ」で覚えちゃえばいいんです! (2021年6月30日更新)世界の国旗や、日本の都道府県、どこまで覚えていますか?特に世界の国旗や国名は忘れてしまっている物が多いのですよ! やっぱり勉強の基本は遊び。遊びの中に取り入れればいろいろな事を楽に覚えられるのです! 2019.01.16 2021.06.30 子育て小中学生向け雑貨
小中学生向け 糊を手や顔に塗ってる??実は違うのです。文具メーカーのフエキ糊が、超かわいいパッケージのコスメを発売しているのです。 (この記事の最終更新日は、2020年3月8日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 子ども猫 今回は何の話かな? 山猫 へへへ。今回はちょっと変わった物を紹介するよ! 突然ですが皆さんはこれなんだかわかりますか? フエキ糊 チューブ 55g 111-809 フエキ ド... 2019.01.16 2020.03.08 小中学生向け文房具雑貨
小中学生向け 単純で壊れにくい文具だけれども。。二つ穴パンチ(穴あけパンチ)は確実に進化しています! (この記事の最終更新日は、2020年3月7日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回は山猫が大好きな文房具(ステーショナリ)の紹介です。 今日は、どの家庭でも職場でも当たり前のようにある、これの話題!じゃじゃん! そう。二つ穴の穴あけパンチです! もうあるのが当た... 2019.01.10 2020.03.07 小中学生向け文房具雑貨
ガジェット 短くなった鉛筆。捨ててしまうのが当たり前だけど。。繋げて使うという方法もあります。 (この記事の最終更新日は、2020年3月7日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 本日の話題はまたもや文房具(ステーショナリ)の話題! このブログでは、鉛筆についていくつか記事を書いてきました。 どちらかと言えば、小学校の入学に向けた鉛筆や鉛筆削りの話題でしたが。。... 2019.01.07 2020.03.07 ガジェット子育て小中学生向け文房具雑貨