2019-10

料理・家事・家の事

防災!非常食の白飯は「アルファ米」一択。「レトルトパックごはん」は、美味しいけれどエネルギーを使いすぎます。

(この記事の最終更新日は、2020年4月3日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) もともと、防災に並々ならぬ関心がある、山猫。。 今までも、防災ネタの記事を沢山生み出しているのですが・・・今回も引き続き防災ネタです。 前回こんな記事を書きました。 お湯を沸かせなくて...
料理・家事・家の事

【レビュー】防災!災害時の最初の食事。お湯が無くてもごはんが食べたい!水だけでカレーライスが作れるのです!

(この記事の最終更新日は、2020年4月3日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 前回の記事では、災害時、停電して電気炊飯器が使えない状況でお米を炊く方法を解説しました。 避難生活が落ち着いてきて、カセットコンロを使ってお湯を沸かす事が出来るようになったら、鍋を使っ...
料理・家事・家の事

【手順紹介】防災:災害時のお米の炊き方。。鍋とガスでお米を炊く方法教えます!

(この記事の最終更新日は、2020年4月2日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日の話題は「炊飯」。 地震などの災害が発生して、停電になってしまうと・・・電気炊飯器が使えなくなってしまいます。 子ども猫 電気が使えないと、炊飯器動かないね。。 停電中はお米食べら...
子育て

防災!災害時の粉ミルク問題を解決する「液体ミルク」の販売が開始されたのを知っていますか?

(この記事の最終更新日は、2020年4月2日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) このブログでは、いろいろな角度から、「防災グッズ」を紹介しているのですが、、防災グッズや非常食って、大人向けに作られた物がほとんど。。。 でも・・・本当に大事なのに忘れやすいのが子育て...
防災

【レビュー】防災!災害時の水の確保は超重要!普段はコンパクトに収納できる「ウォーターバッグ」が役に立ちます!

(この記事の最終更新日は、2020年4月2日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) このブログは、基本的には、雑記ブログなのですが・・・ 山猫が防災マニアという事もあって、災害対策の記事がかなり多めになっています。 そんな山猫は「防災士」の資格を取ろうと勉強中なのです...
豆知識

家電の電気コード。たばねたまま使っていませんか?実はとっても危険なんですよ!

(この記事の最終更新日は、2020年4月1日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日は身近な家電に潜んでいる危険のお話。。 家庭用の100Vを使うほとんどの家電製品には、コンセントと家電を結ぶ電気コードが付いています。 子ども猫 そりゃそうだよ。コードが無いと電気...
プログラミング

本の紹介「子どもを億万長者にしたければプログラミングの基礎を教えなさい」

(この記事の最終更新日は、2020年4月1日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回は「書評」回です! このブログでは、2020年から始まる、小学校の「プログラミング必修化」についての記事を書きました。 この記事を書いた後の反応をまとめると・・・ 親世代で「プログ...
防災

防災。避難所を圧倒的に快適にする「ワンタッチパーテーション」と「段ボールベット」

(この記事の最終更新日は、2020年4月1日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回は、災害対策にかんする記事。 このブログでは「防災」に関する記事を沢山アップしているのですが、今回はちょっと毛色が違います。 子ども猫 今回のテーマは「避難所」かあ。 日本の場合、...
豆知識

ガソリンは灯油用のポリタンクに入れてはいけません!専用の携行缶が必要なわけ!

(この記事の最終更新日は、2020年3月31日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事を書いているのは、2019年の秋。 そろそろ寒くなってきて、ガソリンスタンドに「灯油」を買いに行く!という人も・・・ さて、以前このブログでは、「石油ストーブは買ったけど、灯...
プログラミング

2020年から小学校プログラミング必修化!いったい何が行われるのか調べてみた!

(2021年6月22日更新)2020年から小学校で必修化される「プログラミング」一体どんな授業が行われるのか?いまいちわかっていない人多いのでは? この記事は、2020年から行われるプログラミング授業の中身と、どんな準備が必要か?という内容です。