PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

日本からアメリカに行くのになんで飛行機はアラスカの方に飛んでいくの?実はいつも見ている地図に騙されているのです。

ガジェット
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

(この記事の最終更新日は、2020年3月12日です。)

こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar

今日の話題は、地図に関する素朴な疑問シリーズ。。

子ども猫
子ども猫

と言っても2回目だけどね。。。

ちなみに一回目はこちら

今日の話題も地図。

この記事の対象者は、、日本からアメリカに行くのに、なんでアラスカの近くを飛ぶのかな?と疑問に思っている人や、、
普段見ている地図って、何かおかしい気がする!と思っている人が対象です。

 

スポンサーリンク

日本からアメリカに飛行機で行くとき、どうして遠回りをするの?

子ども猫
子ども猫

お父さん何見てるの??

山猫
山猫

友達がアメリカに出かけたので、ちゃんと飛行機が飛んだか確認してたんだ。。

と言って、山猫が子ども猫に見せたのがこの画面

 

世界中を飛んでいる飛行機がどこを飛んでいるか見る事の出来るフライトレーダー24の画面。

成田を出発して、アメリカのダラス空港に向かう飛行機が表示されています。

ちなみに、このフライトレーダー24の解説記事はこちら・・・

面白いアプリなので、興味があったら是非↑を覗いてみてください。

さて、本題に戻ります。

子ども猫
子ども猫

すごい沢山飛行機飛んでるね!ところで、アメリカってほとんど日本の真横にあるのに、、
どうしてそんなに遠回りをしているの?

なんだかすごい北に向かっているみたい??

山猫
山猫

いい所に気が付いたね!確かにこの地図で見ると、すごい遠回りをしているような気がするよね。

では、本当に遠回りなのか、地球儀で確認をしてみようか!

ちょっと、子ども猫の地球儀を貸してくれないか?

子ども猫
子ども猫

了解!じゃあ持ってくるね!

さて・・・では実際に地球儀を使って、距離を測ってみることにします。
距離を測るのは次の2パターン

世界地図に最短と思われる赤の線と、実際に飛行機が飛んでいる緑の線を引いてみます。。

この地図は、日常で一番よく見る世界地図。
メルカトル図法と呼ばれる書き方で書かれた地図です。

※メルカトル図法ってなに?と言う方は、別の記事で詳しく説明しているので、もし時間があったらそちらをご覧ください。

ちなみに、出発地の成田と到着地のダラスは緯度はほとんど同じ。

メルカトル図法の世界地図上では、ほとんど真横に移動しているイメージになります

1. (赤)東京からアメリカ(ダラス)まで、なるべく直線で引いた場合

子ども猫
子ども猫

じゃあなるべく真横にメジャーをはわせていくね!

ちょっとたるんじゃうけど、まあいいか。。

 

えーと。ダラス(だらす)までの距離は、23.4cmだね!なるほどなるほど。

山猫
山猫

じゃあ次は、飛行機が実際に飛ぶルートの長さを測ってみよう!

スポンサーリンク

2.(緑)実際の飛行機が飛ぶルートをなるべくなぞった場合。

子ども猫
子ども猫

今度は真横じゃないから難しいな。

えーと日本を出てアラスカの下を通って、、
あれ?なんだかメジャーをはわせやすい気がするよ??なんでだろ? じゃあ距離を測ってみるね

 

子ども猫
子ども猫

えーと、距離は、20.9cm!!!! 真横にはわせて時は、23.4cmあったのだから、、遠回りした方が距離が短いよ!!なんで?

山猫
山猫

なんで、飛行機がアラスカの方を飛んでいるか分かったかな?

まあ実際は、気象条件とかの影響もあるので、いつもこのルートを飛ぶわけではないのだけどね。。

子ども猫
子ども猫

でもなんで遠回りした方が近いんだろ?

山猫
山猫

それは、地図の問題なんだよ。普段見ているメルカトル図法の地図はとっても優れた地図なんだけど、丸い地球を四角い地図にしているせいで、面積や距離が正しく表示できないんだ。

子ども猫
子ども猫

そっかー面白いね!!

山猫
山猫

そうそう。そういう特徴があるって覚えておけばいいんだよ!

さっきメジャーをはわせた時、アラスカの下を通した方がメジャーがピタッとくっついたんじゃない?

なんでピタッとくっついたかを考えてみても面白いと思うよ

 

まとめ

今回は、日本からアメリカに飛んでいく飛行機は、なんで遠回りをするの?というテーマでお話しました。
というか、一見遠回りに見えて、実は飛行機は最短距離を飛んでいることが分かりました

世界地図と言うのは、丸い地球を平面にしている関係で、真ん中と端で面積が違ってしまったり、距離が正確に測れなかったりするのです。

子ども猫
子ども猫

もともと丸い物を、四角い紙に書こうとするから無理が出ちゃうんだね!

いろいろな地図が考案されてそれぞれに特徴はあるのですが、完璧な地図を作るのは無理なんでしょうね!

実際の地球に一番近いのが、地球儀(当たり前ですが。。)最近は、地球儀は場所をとるからいらないよ!というご家庭も多いですが、お子さんがいる家では一台あると便利ですよ!

以上最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

~合わせて読みたい~

【レビュー】航空ファンだけじゃない!飛んでいる飛行機の機種や行先がわかる「Flight rader24」は超便利!
(この記事の最終更新日は、2020年3月7日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) さて、今回の話題は、スマホアプリ「Flight rader24(フライトレーダー24)」です。 PCサイトもあるのですが、スマホ用アプリが屋外でも気軽に使えてとにかく便利なんです。 も...
グリーンランドは、オーストラリアよりも大きい?メルカトル図法の地図ばかり見せていると、間違った知識を蓄えちゃうかも。。
(2021年6月30日更新)普段見慣れている世界地図。でも壁に掛ける地図のほとんどは、「メルカトル図法」という書き方で書かれて地図なのです。 このメルカトル図法。とっても優れた図法ではあるのですが、ほんとは丸い地球を無理やり四角い紙に表現しているので、いろいろと問題が。。この記事では、世界地図の秘密に迫って行きます!
一年で一番昼間の時間が短い日が「冬至」。では一年で一番、日が早く沈む日は?「冬至」ではない!!
(この記事の最終更新日は、2020年12月11です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事を書いているのは、2019年1月28日。すっかり日が長くなりましたよね! 山猫の住んでいる静岡県は、冬至の頃は、4時半を過ぎると暗くなってきていたのですが、今日は、5時を過ぎ...
星の写真ってどうやって撮るの? 夜空の撮影の第一歩を解説します。~山猫の写真講座~
(2022年6月30日更新)星空を写真で撮るのは難しい?確かにスマホのカメラで星々を綺麗に収めるのは難しいのですが、一眼レフやミラーレス一眼があれば、あとちょっと道具を足すだけで、星空撮影を開始することが出来るのですよ!

 

コメント

  1. 村木 浩也 より:

    確かに距離的に有利ですし、更に洋上を飛ぶよりアラスカ周辺を飛ぶ方が緊急時に着陸できる可能性(空港)の関係もあるのではないでしょうか。

    • yamaneko-san より:

      村木さん。コメントありがとうございます!
      やはりアンカレッジやカルガリーなどの空港があるのは安心ですよね。

タイトルとURLをコピーしました