こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
今回ご紹介するのは、古本の通販大手「NET OFF(ネットオフ)」が始めた、超お得なサブスクプラン。。その名も「タダ本」
20万冊以上のコミックや書籍がタダになると書いてあって、
文字通り「なんじゃそりゃー」って感じ。
もちろん、20万冊の本が、無条件にタダになるわけではありません!もしそんな事が出来るのなら、ネットオフからタダで仕入れて、古本屋が営業出来ちゃいますからね!
じゃあ、どんなサービスなのかしら。
よくよく調べて、料金や送料などを計算したら・・・
使い方によってはかなりお得なサービスな事がわかったので、この記事で詳しく解説するね!
紙の本のサブスク「タダ本」!20万冊以上から、毎月15冊選んでもらえる♪
ネットオフ「タダ本」の中身と仕組みを解説!
タダで無制限に古本がもらえる・・・そんな夢のような話はないですよね。
逆にそんなサービスがあったら、なにか裏があるはず!っておもっちゃうよ。。
結論を簡単に書くと・・・
- 年額5800円(月額483)円の会費を払うと・・・
- 対象商品を毎月15冊まで無料でもらえる
- 対象商品は、ネットオフで110円で販売されている商品(の一部)
- 本自体は無料だけど、送料はかかる
というサービス。
これってお得なの?
では、サービスの内容を良く調べて、結局の所1冊の本が何円で購入できるのかを計算していきます!
ネットオフの「タダ本」実際はいくらなの?
順番に計算してみよう!
1年間に最大何冊の本が買えるの?
ネットオフ タダ本では、毎月最大15冊の本をもらう事が出来ます。
つまり1年間で計算すると・・・
15冊×12月=180冊!!
ネットオフの タダ本の対象商品は、通常110円以下で販売している本なので、タダ本ではなく普通にネットオフで購入した時の費用は
180冊×110円= 19,800円
となります。この値段は重要!サブスクを使わないで普通に180冊の本を購入した時にかかる費用は、19,800円ということなのです。
「タダ本」を使うとどれくらいお得になるの?
「タダ本」システムを使うといくらになるのかしら。
ネットオフのタダ本システムの会員料金は、1年で5,800円ですから・・・
どのくらいお得になるかと言うと・・
19,800円-5,800円= 14,000円のお得!
という事になります。
忘れてはいけないのが送料の計算。
実は、前の章で書いた計算にはちょっとしたトリックがあります。
嘘って事?
嘘ではないのだけど、送料の計算をあえて省いたのだ。
ネットオフのネット通販は、「送料」がかかります。だから本来は、本の代金やサブスクの年会費に送料を加算しなくてはいけないのですが、あえて計算からはずしました。
ネットオフで購入することを考えると、「タダ本」でも「通常購入」でも同じように送料がかかるからね。
どちらの方法で買っても同じように送料がかかるので、結局お得度は変わらないというお話でした。
でも、実際に「タダ本」を使って、本を購入する場合、「送料」は無視できないですよね!
せっかくサブスクで安く買えると思っても、街の古本屋〇ックオフとかよりも高くなってしまったら意味がないわけです。
ネットオフの送料にはちょっと面白いシステムが!
ネットオフの送料の基本的な考えは・・
- 一回の注文で、全国一律440円(税込み)
- お買い上げ3000円以上で送料無料
という、まあネットショップでは良くあるタイプなのです。でもこの仕組みは「タダ本」では不利に。。
と言うのも、「タダ本」の場合、本の値段は0円なので、何冊かっても送料が3000円を超える事は無いのです。
タダ本対象外の本も同時に買って、3000円以上にする手はあるけれど、タダ本を貰うために、有料本を大量に買うのもなんだかああという感じ。
そんなユーザーの不満を知ってか知らずか、面白いキャンペーンを展開しています。
それが・・・「ちょうど3点・6点・9点キャンペーン」
どんなキャンペーンなのかは、公式サイトの説明欄を引用するのが正確
【概要】
「ちょうど3点・6点・9点で送料無料対象」と表記のある商品を3点・6点・9点でご注文かつ合計金額が1,000円以上のご注文で送料が無料になります。
合計金額が500~999円のご注文は送料100円、~499円までのご注文は送料150円となります。
クレジットカード払い、全額ポイント払い、ドコモケータイ払いが対象です。代金引換はキャンペーン対象外となります。※ネットオフ公式サイトより引用
要するに、3冊6冊9冊買うと、送料が安くなるって事ね!
ちなみに「タダ本」の場合、本の価格は何冊買っても「0円」なので、送料は150円となります。
ずばり、「タダ本」を上手く使うには、6冊を1回 9冊を1回とすべし!
タダ本は、1か月に対象書籍を15冊まで無料でもらえるというサービスなのだから、制限いっぱいの15冊までもらうのがお得なハズだよね!
つまり、ネットオフの「ちょうど3点・6点・9点キャンペーン」を上手く使って
・6冊購入×1回
・9冊購入×1回
合計 2回購入(送料300円)で15冊購入が一番効率が良い事がわかります。
有料書籍を混ぜるとさらに送料を抑える事が出来るけど、ここでは「タダ本」対象本だけを購入する事を考えたよ。
結局 1年間でいくら支払う事になる?
ネットオフの「タダ本」を制限いっぱいで使った場合、1年間にいくら払う事になるのでしょうか?
- タダ本 年会費 5,800円
- 送料 400円×12か月 = 4800円
合計はと言うと・・・10,600円と言う結果に!
結局1冊あたりいくらで買えた事になるのかな?
「タダ本」を使って1年間に購入できる本は最大180冊
つまり 10,600円÷180冊= 59円
という結果になりました。1冊110円相当の古本が半額に近い金額で購入できる、使いようによってはかなりお得なサービスという事がわかりますね!!
【ついに登場!古本のサブスク!】詳しくは公式HPへ↓
紙の本のサブスク「タダ本」!20万冊以上から、毎月15冊選んでもらえる♪
ネットオフ「タダ本」に向いている人、向かない人
ネットオフの「タダ本」は上手く使うと、かなり割安に本を買う事がわかったね。
でも・・・買い方が難しいなあ
上手に使えば、古本が割安に買えるネットオフの「タダ本」・・・でも誰にでもお得かと言うとそうではありません。
ネットオフ「タダ本」が向いている人
- 少なくとも1年間に180冊以上の本を買う人
- コミックは好きだけれど、1か月に読む量をコントロールできる人
ネットオフ「タダ本」が向いていない人
- そもそも1年に読む本が少ない人
- コミック本を読まない人
ぶっちゃけて言うと、このサービス「コミック本」を読む習慣があるかどうかが重要になってきます。
いまどき、活字の本を年間180冊読む人ってあんまりいないですよね。でも、コミックだったら余裕で読むって人が多いのも事実。
うちも、ツ〇ヤでコミックレンタルを大量にしてるよね!
ツ〇ヤのレンタルでも1冊100円くらいだから、それよりもはるかに安い金額で、古本が購入できる20万冊以上から選び放題!紙の本のサブスク「タダ本」は魅力だよね!
でも・・・注意しなくてはいけない事もあります。それは、1か月に15冊の本しか買えないという点。
長編のコミックを買い始めたとして、、15巻より先がどーしても読みたくなっちゃう場合あるよね。
そこで、次の月まで自制出来るかどうかが鍵になるよ。
なるほど。どうしても読みたくなっちゃうかも。
まとめ
今回は、全国的に有名な古本チェーンネットオフの「タダ本」についてそのメリット・デメリット。どのくらいお得なのか?どんな人に向いているのか?を解説しました。
上手く使えば、古本がとっても安く買えるこのサービス。
コミックを読みまくる習慣のある人にとってはかなり魅力的なサービスですよ!
【今までにない、中古本のサブスク!年会費を払うと、月15冊まで対象書籍を「タダ」でもらえる新サービスが爆誕!!】あと、本セドリをやっている人にもよさそうなサービスです。仕入れの一部を「タダ本」にすることで、仕入れ価格を抑えられる可能性がありますよ!
以上最後までお読みいただきありがとうございました。
~合わせて読みたい~
コメント