PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

【レビュー】ダイソーの「お酢」が原料の除草剤は2種類「うすめて」と「そのまま」メリット・デメリットを解説!

お得情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

(この記事の最終更新日は、2022年7月7日です。)

こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar

この記事は・・

100円ショップのダイソーで売っている、「お酢」を原料とした除草剤(2種類)の、比較記事だよ!

この記事は、ダイソーのお酢の除草剤特集の2回目!

1回目の記事では、

ダイソーのお酢が原料の除草剤「そのまま使えるお酢の除草剤」は効果があるのか

というテーマでいろいろとしらべてみました。

実際に雑草に除草剤を撒いて、どれくらい効果があるか検証した結果・・・

予想以上に効果がある!事がわかりました

ダイソーに売っている「お酢(酢酸)」が原料の除草剤に効果があることが分かった所で、今回の記事を始めたいと思います。

今回は、ダイソーに売っている2種類のお酢が原料の除草剤。

それぞれの、メリット・デメリットと、使い分け方法について解説します。

スポンサーリンク

ダイソーで売っている2種類のお酢の除草剤。。多分濃さが違うだけ。

まあ、同じメーカーで作られていて、同じような材料で作られた2種類の除草剤。。あえて、成分を変えてくるとは考えにくいですよね。。

1. そのまま使えるお酢の除草剤

そのまま使えるお酢の除草剤の特徴は・・・

  • 蓋を開けてそのまま撒ける
  • 蓋を開けるとシャワーが出るようになっている
  • 容量は800ml
  • 使用目安は15平方メートル
  • お値段は、110円

実は、山猫が最初に買ったのも、「そのまま使える」タイプ。なぜ、こちらを選んだとかと言うと・・・

「お酢(酢酸)」は、独特の臭いがあるから。。

子ども猫
子ども猫

この臭い液体を、ジョウロなど他の容器に移し替えるのがイヤだったんだよね。

もう一つの理由が、専用のジョウロを準備する必要があるから。。

山猫
山猫

お酢とは言え、除草剤だから、植物にお水を撒くジョウロは使いたくないのだ。。

子ども猫
子ども猫

確かに!良く洗っても、除草剤かけてるみたいな気分になっちゃうよね。

では、次に薄めるタイプをご紹介します。

2.うすめて使う、お酢の除草剤

うすめて使う、お酢の除草剤の特徴は・・・

  • 除草剤を水で薄めて使う。
  • 除草剤と水の割合は、1:10 
  • 除草剤を撒くためのジョウロが必要。
  • 容量は350ml
  • 使用目安は、66平方メートル
  • お値段は110円
子ども猫
子ども猫

1:10で水で薄めるって事は、、

えーとえーと

除草剤 350ml +  水3500ml =  3850ml

子ども猫
子ども猫

だいたい4リットル出来るってことだね!・・・

あれ?4リットル??

そうです!そのままタイプの容量は800ml だったのに対し、うすめるタイプは、同じ価格なのに3850ml も出来てしまうのです!

山猫
山猫

なんと、同じ価格なのに、出来る除草剤の量は5倍くらいあるのだ!

専用のジョウロを準備したり、

終わったらジョウロを洗浄したりしなきゃいけないけど、この差は圧倒的だね!

子ども猫
子ども猫

でも、中身はほんとに一緒なのかな?

山猫
山猫

うーん。それは分からないけど、除草剤の濃さが薄くなれば効果も弱くなるわけで、あえてそんな事しないと思うよ。

スポンサーリンク

山猫おすすめの使用方法。

というわけで、山猫家の定番は・・・

  • ダイソー うすめて使うお酢の除草剤 110円
  • ダイソー 容量2リットルのジョウロ 220円(但し最初だけ)

の組み合わせになりました。

子ども猫
子ども猫

4リットルじゃなくて、2リットルなんだね!

山猫
山猫

2リットルのジョウロだと、ちょうど2回分出来るから便利なんだよ!

うすめて使うお酢の除草剤のボトルには、目盛りもついているから、2分割するのは簡単だしね!

気になっていた、除草剤を撒いた後のジョウロの洗浄も、それほど大変ではありませんでした。もともと安全なお酢ですし、水で流せば臭いに気にならなくなりました。

山猫
山猫

はっきり言って、コスパは最強だと思うよ!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、100円ショップのダイソーから販売されている、2種類のお酢(酢酸)を原料とした除草剤について解説しました。

山猫は、詳細な成分の分析が出来るわけではないので、この2つの除草剤に、濃度以外の違いがあるかどうかはわかりません。

でも、原料は2つとも、「食酢(合成酢)」だし、有効成分は「酢酸」なので、大きな違いはないと推定しました。

2つの使い分けですが、

  • 手軽さで選ぶなら「そのまま使えるお酢の除草剤」
  • コスパで選ぶなら「うすめて使うお酢の除草剤」

と考えて良いです。

山猫
山猫

うちは、最初は、そのまま使えるタイプを使っていたけど、

とちゅうで、薄めるタイプに替えたよ。

コスパが段違いだからね!

注意点!!
説明書きには、使用する目安の広さが書いてありますが、、この広さを撒くのは難しいです。雑草一株ごとにしっかりと散布するとあっという間に使い切ってしまいますよ!

 

という事で、今回はここまで!

今回の記事が何かの参考になったら嬉しいです!

近くにダイソーなんてお店はないよ!って方・・・

ネットで「お酢を原料とした除草剤」を購入することが出来ます!

 


トヨチュー 天然成分除草剤 お酢の除草液シャワー 4l

以上最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

~合わせて読みたい~

【レビュー】ダイソーの「そのまま使えるお酢の除草剤」を試す。お酢(酢酸)で雑草は枯れるのか?
こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回は、やってもやっても終わらない庭の雑草対策についての記事だよ! このブログを書いている山猫家には、庭と呼べる立派な物はないのですが、、それでも建物や、駐車場、へいのわきなどからわさわさと雑草が生えてきます。 子ども猫 春から秋は、雑草...
【レビュー】屋外作業用。自分の周りに虫を寄せ付けない、すごい虫よけ(蚊取り線香?)があるのを知っていますか?
(2021年7月1日更新)夏の屋外作業やキャンプ、バーベキューで悩まされるのが、蚊やブヨなどの虫。顔の周りをブンブン飛ばれるのはかなり不快ですし、ブヨに噛まれるとあとが大変ですよね。。今回ご紹介するのは、屋外作業専用の虫よけ。 虫が多い季節に使えば効果抜群の一品をご紹介します。
【レビュー】防災!災害時に必要な「水」。雨水をためるという新発想!家に設置できる雨水タンクを紹介します。
(この記事の最終更新日は、2020年3月30日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回の話題は、前回に引き続き防災用の水の備蓄を考える回です。 災害時 「水」はどれくらい必要なの? 災害時に一番必要なのは「水」。人間が生きていくためには大量の「水」が必要です。 国...
【レビュー】熱中症対策!首に巻く冷却グッズは、水に浸すだけで使えるタイプがおすすめです。
(この記事の最終更新日は、2020年8月5日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事は、熱中症対策グッズの紹介だよ。 首に巻くタイプの熱中症対策グッズはたくさんあるけれど・・・ 性能・機能・価格の三拍子そろった「アイスノン」シリーズを紹介するね! この記事を書...
熱中症対策!黒い球の温度計。携帯できる黒球温度計で熱中症を予防しましょう!
(この記事の最終更新日は、2020年3月12日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事を書いているのは、2019年5月9日。。 この前まで寒いなーと思っていたのけれど、あっという間に季節は夏に向かっていますね。。 5月は、気温差が大きい月ですよね!突然暑い日が...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました