(本記事の最終更新日は、2020年3月6日です。)
こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
今回は「リモコン」の話題。最近の家電はリモコンで操作するものが多いですよね!
離れて操作できるリモコンはなくてはならないアイテムなのですが、、、
古い家電のリモコンが壊れてしまうと、急に大問題になってしまうのです!
リモコンで操作する家電製品は、そもそも、リモコンが無いと、まともに動かせないものも多いので、リモコンが無いと全く操作できなくなってしまうのです。。!
古いリモコンが壊れると起こる事。
先日、知り合いの家でこんな事が、、

「エアコンのーリモコンが壊れて困っているのよー。
電気屋に聞いたらその機種はもう生産中止でリモコンは手に入らないみたい。。
エアコン買い変えなきゃダメかな?」

「ちょっとまったあ!
リモコン壊れただけで、全部買い替えなんてそんなもったいない!
っていうか、その電気屋さんめちゃくちゃ不親切やんか!
純正のリモコンがなくても、いろんなメーカーに対応している汎用のリモコンがあるはずやで!」

「それ、ちょっと言ってたけど、電気屋さんもようわからんらしいの。
動くかどうかもわからんって言ってる。」

「まったく。
確かに、全部の機能が動くかわからんけど、とりあえず、暖房と冷房、温度設定なんかが出来たら使えるんやろ。。
だったら、汎用のリモコン買ってきて、ためしてみ!」

「ほな、買ってきてー」

「なんでやねん!!」
という事で、知人のエアコンに合うリモコンを探しに行くことに。。。
知人が使っていたエアコンは、古い日立製のエアコン。
なるほど、これはもう生産中止になって長いな。。という代物でした。
普通、家電製品は、生産中止になっても、数年は部品の在庫を持っているのですが・・・
ある程度年月がすぎると、品切れでも文句は言えないのですよね。。
比較的、新しいエアコンやテレビの場合は、純正品が手に入ることもあります。
やはり、使い勝手がいいのは純正品。。
後述しますが、使い勝手に関しては、汎用品は純正品に及ばないケースがほとんど。
基本的な機能は動いても、その機種独自の機能は動かないこともあります。
だから、純正品のリモコンが手に入る場合、純正品を買うのをお勧めします。
おすすめ、エアコン用汎用リモコン
ELPA エアコンリモコン 国内主要メーカー対応 タイマー設定機能付き 夜間に助かるバックライト付 RC-22AC
山猫がおすすめする、エアコン用汎用リモコンは、ELPAさんが出しているもの。
2007年よりも前に生産されたエアコン用に開発されたものらしく、それ以降の物については保証はしていません。
ただエアコンのリモコンと本体との通信仕様は同じようなコードを使っていることも多いので、2007年以降に作られた物でも、使える機種はあるかもしれません。
リモコンとしては、シンプルですが、必要な機能は大体網羅しています。
実際にエアコンのリモコンに求められてる機能って、運転のON/OFF 冷房、暖房、除湿の切り替え、風向、風速、そして、タイマーぐらいですよね。。
対応機種は、国内メーカーの約1000機種!
そんなにエアコンっていろんな種類があるのか!?とびっくりします。
価格も1000円以下で手に入る店もあるくらいお求めやすい物なので、気軽に試してみる価値はありそうです。
ただ、初期設定は、ちょっと難しいので、最初だけでも電気製品に詳しい人にやってもらう事をお勧めします。
おすすめ、テレビ・DVD・BD 用 1個のリモコンでいろんな家電を!
OHM AVマルチリモコン R920N AV-R920Nです。
テレビだけではなく、ブルーレイやDVDプレーヤーなども操作できる汎用リモコン。
本来、機械ごとに必要になるリモコンを一つにまとめることが出来るわけです。
エアコン用の汎用リモコンが、リモコンの故障や紛失時の代わりという位置付けなのに対し・・・
テレビ用は、壊れた時の代わりという使い方もありますが、より積極的に、複数機器のリモコンを集約するという使い方もあるという点でちょっと違っています。
ちゃんと設定すると、純正のリモコンよりも便利という側面はあるのですが、その分、設定は難しめ。
特に、複数台の機械を一台のリモコンで操作しようと考えると、かなり設定に手間取りそうです。
この設定は、機械に詳しい人にやってもらいたいなあー。。
でも、これだけの機能がついた、汎用リモコン、アマゾンでは1500円位で売っています。(2018年 冬)この価格であったら、試してみる価値。ありますよね!
テレビ用リモコンの汎用品は、メーカー専用品が楽ちん!
古いテレビのリモコンが壊れちゃう事。。ありますよね。。
山猫家のテレビリモコンは、電池の液漏れであえなく故障・・・

誰だー!リモコンにアルカリ電池を入れたのは!!
メーカー純正品を取り寄せても良かったのですが、、、テレビのリモコンも純正品は安くない。。
でも、どんなメーカーでも使える汎用リモコンは、設定が難しそうで・・・と敬遠していた時に見つけたのがこの商品!
汎用リモコンを製造しているOHM社の製品なのですが、、なんとテレビメーカー毎に専用品を販売してくれているのです!

これなら難しい設定をしなくていいから安心だね!
OHM LEDライト付き 簡単TVリモコン 日立専用 AV-R330N-H
OHM LEDライト付き 簡単TVリモコン パナソニック専用 AV-R330N-P
OHM LEDライト付き 簡単TVリモコン シャープ専用 AV-R330N-SH
OHM LEDライト付き 簡単TVリモコン 東芝専用 AV-R330N-T
OHM LEDライト付き 簡単TVリモコン ソニー専用 AV-R330N-SO
まとめ
今回は、家電製品についているリモコンが壊れたらどうするか?という内容の記事でした。
リモコンは使っている時は、ホントに便利。あまりにも身近すぎて、リモコンが壊れたら・・・という事を考えることはないですよね。。
でも、リモコンも電気製品。壊れる可能性はあるのです!
もし、リモコンが壊れたどうしよう!!ってなったら、
「汎用のリモコンと言うのもが売っているよ!」という事を思い出してくれたらと思います!
~今回ご紹介した商品はこちら~
以上、今回は、いろいろな家電メーカーで使える便利な汎用リモコンについてお知らせしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
~合わせて読みたい~



コメント