(この記事の最終更新日は、2020年5月11日です。)
こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
こまごました日用品を、ネットで買う良い方法ってないかしら?
それなら、Amazonの「パントリー」っていうサービスを使うといいよ!
今回の話題は、アマゾンが提供しているサービス。
「Amazon パントリー」です。
パントリーってなんだろう?
もともとの「パントリー」の意味は、台所の横の収納庫。
つまり、アマゾンを食料倉庫みたいに使ってね!というサービスなのです。
そんなサービスあったんだ!でもアマゾンって生活用品も普通に買えるよね?どんなサービスなのか良く分からないな。。
この記事では、Amazonパントリーの仕組みから、便利な使い方までを解説するよ!
ちなみに、Amazon パントリーは、最近(この記事は2020年1月に書いています。)まで、Amazonプライム会員 専用のサービスだったのですが、なんと一般会員でも利用できるようになりました!
Amazon パントリーとは?
Amazonパントリーとは、日用品とか食材とかをAmazonでまとめて、安く購入できるサービス。
普通にアマゾンで買うのと何が違うんだろう?
普通にAmazonで買い物するときも、たくさんの物を同時に注文できますよね?
Amazonパントリーは、普通にAmazonでお買い物するときと何が違うのでしょうか?主な違いを3つご説明します。
違い1:対象商品が決まっている!
Amazonで売っている商品は、それこそ星の数ほどあるのですが、、(いったいどうやったらあれだけの商品が管理できるんだろう???)
すべての商品が、Amazonパントリーの対象ではありません。ではどうやって見分けるかと言うと、、
Amazon パントリーの対象商品には、商品一覧の下の方に「パントリー」の文字が!
逆を言うと、パントリー対象商品ではないものは、普通に注文するしかないって事になります。
ちなみに↑で例として出した商品。アタック 洗濯洗剤 液体 抗菌スーパークリアジェル 本体 900gですが、普通に注文する事も出来ます。
全く同じ商品ですが、パントリーで買った方が安いですよね!このあたりのカラクリも順番に説明しますよ!
違い2:パントリー専用の箱に詰めていく
通常のアマゾンの注文の場合、注文した商品の大きさによって、届く箱の大きさが違いますよね!
たまに、中に入っている物がとっても小さいのに、バカでかい箱に入ってきたりしてびっくりしますが。。
実は、Amazonパントリーでは、「箱の大きさ」が決まっているのです。
その大きさとは!
Amazonパントリーに使う箱は、宅急便サイズで言うと(120サイズ)と呼ばれる物。
ちょっと大きめの段ボール箱という感じ。この専用箱に買いたい物をドンドン詰めていく。そんなイメージなのです。
ちなみに、アマゾンパントリーでちょっとだけ買い物をした場合は、、↑で書いた箱よりも小さい箱で届く事があります。
無駄に大きな箱だともったいないですからね!
違い3:一箱 390円
通常のアマゾンの買い物と異なり、箱単位で料金が決まっています。
基本的には、「一箱 390円!」 この料金は、アマゾンプライム会員でも、アマゾン通常会員でも変わりません。
しかし、追加オプションの 「パントリーお届け日時指定便」を使う時は要注意!
プライム会員は、パントリーお届け日時指定便の料金は無料ですが、、
通常会員は、+200円になります。
逆を言うと・・・
お届け日指定をしなければ、プライム会員も、通常会員も同じ料金(390円)という事になりますね!
しかも、この送料390円は、特定の商品を買うと、割引になるというサービスも。。
割引サービスについても、後程詳しく書くことにします!
Amazonパントリーは、何が便利なの?
Amazonパントリーで買える物は、一言で言ってしまえば「日用品」
洗剤や食材、ペット用品、化粧品など・・・要するに、スーパーやドラッグストアに売っているような物を購入することが出来ます。
でも、パントリーじゃなくても普通にAmazonで買えるよね。。
買えるものが多いんだけど、日用品って単価が安い物が多いでしょ。
さすがにAmazonも安い日用品を1個単位で発送するのは大変なんだ。
だから通常の注文では、まとめ買いしかできないって商品が多いんだよ!
例えば、この商品は、洗濯洗剤の12本パック!
どんだけ洗濯するねん!って感じでしょ!
ほんとだ!これは極端だけど、2本3本 合わせて買ってね!って商品も多いよね!
アマゾンパントリーは、大きな箱に買ったものを詰めていくイメージ。
アマゾンとしても、発送の手間が少ないため、価格の安い日用品も1個単位で買える事が多いのです。
荷物の数を減らせるから、価格も安く出来るって事だね!
そうなんだよ!だから、同じ物でもパントリーで買った方が安いって商品が多いんだ!
これだけでも、Amazonパントリーを選ぶメリットがあるってことか!
つまり、Amazonパントリーは、ドラッグストアーやスーパーと同じように、必要な物を必要な分だけ購入する事が出来る、とっても便利なサービスという事になるのです。
ネットで買うと、同じ物をたくさん買わないと損みたいな感じがするけど、Amazonパントリーを使えば、普段のドラックストアーでの買い物とあまり変わらなくなるんだね!
Amazonパントリーを使ってみよう!
Amazonパントリー 買い物の手順
では、実際にAmazonパントリーを使ってお買い物をしてみましょう!
ねえねえちょっと気になってるんだけど、パントリーで使う箱がどれくらい一杯になってるか分からないと困るんじゃない?
実は簡単にわかるようになってるんだ!
実際に買い物画面を見ながら説明していくね!
これは、アマゾンの商品画面。パントリーの対象商品の場合、
「パントリーBoxの使用率:xx% 」と書いてあります。
ほんとだ!歯磨きは1.0%か!確かに箱が小さいもんね!
ビオレの詰め替えボトルは7.5%
なるほど、100%でいっぱいって事なんだね!
そう言う事!では試しにカートに入れてみよう!
とりあえず3つの商品を選んで箱に入れた状態。使用済み容量:13% となっていますね!
この調子で、どんどん箱に詰めていけばいいよ!
よーし頑張るぞ!
商品を選んだあとの購入手順は、通常のアマゾンの注文と同じ。。
もちろん日時指定も出来ますよ!(通常会員の方が日時指定をすると+200円になる点には注意!)
特定の商品を買うと、代金が割引になるキャンペーンが!
Amazonパントリーは、割引キャンペーンがいっぱい!
2020年1月11日現在のキャンペーンは、
「まとめて買うほど割引額アップ 9点買うと500円OFF」
すべての商品が対象ではないのですが、普通に買いたい物を選んでいくと、ある程度の割引になることが多いです。
6点買えば、390円OFF! つまり送料が無料になるって事なのです!
ネットで安く変えて、その上送料が無料だなんて、嬉しいね!!
キャンペーンだから、いつか終わってしまうとは思うのだけど・・・
このキャンペーン随分長くやっているから、しばらくは続きそうな予感がするよ!
100%近くまで入れると、2箱に分けて届く事があるけど心配なし!
商品ごとに箱に占める割合が書いてはありますが、あくまでも目安だし、商品によって大きさがバラバラなので、どうしても隙間が出来てしまいます。
キッチリ100%で買ったけど、アマゾンで箱詰め作業をしたら入りきらないって事もあるそうです。
そんな時の送料はどうなるのかと言うと、、、
「一箱分の送料しか請求されないそうです!」
このことは以下のページに記載があります。
注: 商品を保護するため、注文時に表示された数以上のパントリーBoxで発送される場合がありますが、注文確定時に表示された分を超えるパントリー取扱手数料は発生しません。
まあ、当たり前と言えば当たり前なんですが、追加料金が発生しないとちゃんと書いてくれていると安心ですよね!
日用品を家にいながら安く購入できる、Amazonパントリー。一度使ってみてはいかがでしょうか?
Amazon パントリーおすすめの使い方!
ドラッグストアやスーパーが近くにない田舎町でもAmazonパントリーは大活躍!
実はこのAmazonパントリー。都会に住んでいる人だとあんまりピンとこないのです。
スーパーやドラッグストア、ホームセンターも近くにあるからね!
わざわざ、ネットで頼まなくても、すぐに買いに行けるのだったら、あえてアマゾンで買う必要ないよね!
でも、ちょっと田舎に住むだけで、状況は一変するのです!
山猫が住んでいるのは、駅から遠くない住宅地なので、近くにいろいろな商店があるのですが、、知り合いの家は、車で30分くらい山に入った所。
そんな場所だと、ちょっと買い物ってわけにはなかなか行かないのです。
もっと田舎に行くと、街には、コンビニもスーパーもドラッグストアもないって場所が日本には一杯あるのです。
そういえば親戚のおばあちゃんの家の周りは、田んぼと畑しかないね。。
そんな所でも、一箱390円でたくさんの荷物を届けてくれるんだよ!
※離島など、Amazonパントリー対象外の場所もあります!要確認です!
Amazonパントリーの配達不可エリアは↓のページに書いてあります。
うちは危ないかなあという方は事前に確認しておきましょう!
田舎に住んでいると、買い物はほんと大変。自分が田舎に住んでいる場合はもちろんですが、もし、ご両親や親戚、友人が不便な所に住んでいたら、Amazonパントリーで日用品を送ってあげると喜びますよ!
都会で一人暮らしをしているお子さんへ、日用品や食べ物を送ってあげましょう!
子どもが都会の学校で一人暮らし。。よくある事ですよね。山猫も長い間一人暮らしをしていたのでよくわかります。
都会だったら、買い物に行くの簡単じゃない?
確かに、買い物行ける場合が多いんだけど、実家から荷物が来ると、嬉しいし、助かるんだよね!
食料品と日用品を買って、宅急便で子どもに送るという事をしている人。多いと思います。
ただ、意外とめんどくさいのが、荷物のパッケージング。ちょうど良い大きさの段ボール箱を準備するだけでも大変ですよね!
そんな時も、Amazonパントリーを使えば大丈夫!綺麗に箱に詰めて、お子さんのもとに送ってくれるわけです。
普通に宅急便で120サイズの荷物を送ろうと思ったら、送料、かなり高いからね!390円で一箱送れるAmazonパントリーは格安だよ!
Amazonパントリー メリット デメリット
Amazonパントリー メリット
Amazonパントリーの最大のメリットは、通販では買いにくい単価の安い日用品を、まとめて安く購入できるという点。
家まで運んでくれるのも助かるよね!
送料が一箱あたり390円かかりますが、この価格は、120サイズ(結構大きな箱)の荷物と考えると、大きなデメリットではありません。
交通不便な所に住んでいたら、街中に出るまでに交通費が掛かるわけですから、送料がかかるのはデメリットとは言えないと山猫は考えています。
Amazonパントリー デメリット
Amazonパントリーに、ものすごいデメリットは見つからないのですが、強いて言うのなら、少量の買い物には不向きと言う点。
一箱あたり送料が390円かかるわけですが・・・
例えば小さな化粧品を一つ買っただけでも、390円の送料がかかってしまうわけです。
もちろん箱を一杯にする必要はないのですが、ある程度、まとめ買いに向いたシステムとはいえると思います
Amazonパントリー ~まとめ~
今回は、便利で安く日用品をまとめて買う事が出来る、「Amazon パントリー」をご紹介しました。
今まではAmazonプライム会員限定のサービスだった、Amazonパントリー。
プライム会員以外でも使用できるようになったので、今まで対象外だったから頼んだことないよ!って人でも気軽に試せるようになりました!
一回頼んだからと言って、継続して頼む必要はないのだ!
そうそう。お試しでOKだから気軽に使ってみてね!
体の調子が悪くて外出が難しい時や、インフルエンザなどの感染症が流行っている時も、家から出ずに買い物が出来るAmazonパントリーはとっても便利!
是非お試しください!
以上最後までご覧いただきありがとうございました!
つまり、チャージするだけでお得になるすごいサービスと言うわけ!
↓Amazonギフト券 チャージタイプの詳細はこちら↓~合わせて読みたい~
コメント