PR

※この記事にはプロモーションが含まれています。

【レビュー】防災!災害時の水の確保は超重要!普段はコンパクトに収納できる「ウォーターバッグ」が役に立ちます!

防災
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

(この記事の最終更新日は、2020年4月2日です。)

こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar

このブログは、基本的には、雑記ブログなのですが・・・
山猫が防災マニアという事もあって、災害対策の記事がかなり多めになっています。

そんな山猫は「防災士」の資格を取ろうと勉強中なのです。

子ども猫
子ども猫

今日は災害時の「水」の話だね!

スポンサーリンク

災害時の水の確保は「超重要!」

さて、災害が起こった時にどうしても必要な物・・・それが「」です。

ちょっと考えただけでも、毎日大量の水を使っていますよね。。
平時(特に災害が起こっていない時)は、なんと「一人一日300リットル」くらいの水を使っているそうです。

もちろん、災害時ですから、ある程度の我慢は必要ですが、飲み水や、炊事の水の他にも、手を洗ったり身体を拭いたり、最低限の洗濯をしたり、、
いろいろなシーンで人間は「水」を使っているのです。

山猫
山猫

非常時なんだから、洗濯や手洗いはしなくてもいいだろう?
と言う考えは間違い!
衛生状態が悪くなると、もろに健康に影響が出てしまいます!

このブログでは、「水」の備蓄をするいろいろな方法を提案してきました。

やはり、基本はペットボトルによる水の備蓄。アマゾンの定期購入サービスを利用したローリングストック法を詳しく解説した記事はこちら!

簡易水道としても使える、大容量のポリタンク。給水車から水をもらう時もポリタンクの有用性と選び方を解説した記事はこちら!

雨水も溜めておけば、防災用水として使う事ができます。雨水は汚いのでは?という方の為に、雨水も川の水もキレイにする携帯型の浄水器を紹介しました。

そして今回紹介するのは、普段は小さく折りたたんでおける、ビニールで出来たウォーターバッグです

スポンサーリンク

ウォータータンク(ポリタンク)は便利だけど、使わない時は場所を取ります。でも、ウォーターバックなら・・・

最低二つは準備したいのがウォータータンク(ポリタンク)

以前このブログで紹介したのが、大量の水を貯められる、「水」用のポリタンク。

10リットル~22リットルの水を入れる事が出来るウォータータンクを紹介しました。

確かに、ポリタンクは、簡易的な水道にもなるし、運搬もしやすいので、必ず準備してほしい一品。

でも、買ってみるとわかるのですが、ポリタンクって、普段は結構場所を取るのです

家が広くて、ポリタンクの5個や10個、並べておいても邪魔にならないよ!
という方は、「ウォータータンクをたくさん準備する」で良いと思います。

でも、日本の住宅事情を考えると、普段使わない防災用品にあまりスペースを取れないのが実情・

子ども猫
子ども猫

家が狭いから・・・しかたないね。。

防災用品は「水」だけではないですからね!

という事で、ウォータータンクは10リットルの物を、2個~4個準備しておいて、ウォーターバッグにするのがおすすめです。

スポンサーリンク

ウォーターバッグとは?

基本的には、ビニールで出来た「水を運搬するために作られたバッグ」。

容量も5リットル~10リットルと、ビニールで出来たバッグにしては、かなり大きめ。しっかりとした取っ手と、蓋つきの注ぎ口が特徴です!

子ども猫
子ども猫

取っ手がついているから持ちやすそう!

蓋が閉められるのもいいね!

山猫
山猫

そうだね!蓋が閉められないと、運搬中や保管中にこぼしてしまうし、衛生面でも心配だからね!

子ども猫
子ども猫

大きさがいろいろあるけど、どのサイズがおすすめなんだろ?

以前紹介した、ポリタンクでは、「10リットル」の製品をお勧めした山猫ですが・・・

このウォーターバッグは、「5リットル」の物をお勧めします。

子ども猫
子ども猫

なんで、おすすめの容量が違うのかな?

山猫
山猫

持ってみるとわかるけど、ウォーターバッグの10リットルはかなり重く感じるんだ。
男性の大人であれば、持てると思うけど、、子どもや女性が、ウォーターバッグを運搬するのは大変!

5リットルだったら、力の強い子どもだったら、十分運べる重さ。

災害時は、みんなで役割分担したいから、小さいサイズをお勧めするんだよ!

子ども猫
子ども猫

なるほど!
という事は、5リットルのサイズを多めに準備しておくのがいいんだね!

という事で、山猫がおすすめするのが、容量5リットルの、ウォーターバッグ。
普段はコンパクトに畳んでおくことが出来るので、多めに準備しても場所を取りません!!

まとめ

災害時に必要なのは、飲み水だけではありません。
生活用水(雑用水)があればあるほど良いのです。

せっかく給水車が来ても、水を運搬するための入れ物が無いと、水はもらえないのです。。
(使い終わったペットボトルを持って行っても、一本に2リットルしか水は入りませんよ!)

ウォータータンクや、ウォーターバッグを準備しておけば、大量の水を簡単に運ぶことが出来るのです!

山猫のおすすめです!!

スポンサーリンク

~合わせて読みたい~

防災:人間に欠かせないのが「水」災害時に水を得る方法をまとめました!
(この記事の最終更新日は、2020年4月3日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) この記事は、災害用の水の備蓄方法のまとめ記事となります。 このブログでは、いろいろな角度から、災害時の「水」の備蓄を考えてきました。 一般的に水の備蓄と言うと・・・長期保存できるペット...
防災!災害用の備えのペットボトル・・・長期保存水を買うよりも良い方法あります!Amazonの定期おトク便を使ってローリングストック!
(この記事の最終更新日は、2020年3月31日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) このブログの主要テーマが「防災!」 今日のテーマは、防災対策に最も重要な「水」についてです。 子ども猫 最近、「水」についての記事が続いているね。。 今回は、どんなテーマなのかな? ...
防災!水道が断水した時のために・・ペットボトルの備蓄は重要だけど、必要な水は飲み水だけじゃない!水をためるタンクを買っておきましょう!
(この記事の最終更新日は、2020年3月30日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今日の話題は、災害対策に欠かせない「水」。人間は水が無いと生きていけません。 飲み水だけでも、一日最低3リットル! (2リットルのペットボトル1本と半分!!!)が必要と言われています...
Amazonギフト券(アマギフ)を自分で使うと超お得って知ってましたか?
(2021年6月22日更新)今回は、Amazonギフト券について。。人に送るイメージが強いAmazonギフト券ですが、実は自分で買って自分で使う事も出来るのです。そして・・・自分で自分に買うと・・・とってもお得なのです!この記事ではAmazon ギフト券 チャージタイプのメリット・デメリット、便利な使い方をご紹介します。
【レビュー】防災!災害時に必要な「水」。雨水をためるという新発想!家に設置できる雨水タンクを紹介します。
(この記事の最終更新日は、2020年3月30日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回の話題は、前回に引き続き防災用の水の備蓄を考える回です。 災害時 「水」はどれくらい必要なの? 災害時に一番必要なのは「水」。人間が生きていくためには大量の「水」が必要です。 国...
防災!浄水器は2種類ある。「水道水をよりおいしくする浄水器」もう一つは「汚れた水を飲めるようにする浄水器」
(この記事の最終更新日は、2020年3月30日です。) こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar) 今回は、災害時の「水」の確保方法の3回目! ちなみに1回目と2回目は何について書いたかと言うと・・・ ポリタンクの備蓄と、雨水タンクについての記事でした・・・ 今回のテーマは、災害時...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました