(この記事の最終更新日は、2020年4月8日です。)
こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
今日の話題は「姿見」。
全身が見える鏡を、寝室や玄関、クローゼットに掛けたり、立てかけたりしている・・・普通の光景ですよね!

お出かけするときのチェックに鏡は欠かせないわ!

小さい鏡だと、映しにくい所もあるもんね!全身が映る鏡。。あると便利だよね!
でも、大きな地震が起きると・・・
この大きくて重くてガラスでできた鏡が割れて非常に危険な状態になるのです。

確かに!玄関の鏡が割れて、破片が飛び散ったら、足を怪我してしまいそう!

ガラスって怖いよね!足を怪我しちゃったら避難できないよ!
普段の生活ではなかなか想像できませんが、大きくて重いガラスの鏡は、倒れてしまったら高い確率で粉々に。。

できれば・・・使ってほしくないのだ!
特に、避難の導線である、玄関や廊下。
寝ている時に地震が起こる事を考えると、寝室や子供部屋にもなるべく危険な物は置きたくないのです。
世の中には二種類の鏡があります。それは「割れる鏡」と「割れない鏡」

また、かっこつけて当たり前の事をいってるな・・・
普通の鏡は、何で出来ているのかな?
普通の鏡は、ガラスに銀などの金属の膜を吹き付けて作られています。
金属の膜だけでも物はキレイに映るのですが、金属の膜は、空気に触れていると酸化してしまいますし、あまり強度が無いので、汚れてゴシゴシこすると、キズがついてしまいます。
そこで、硬くキズの付きにくいガラスを間に挟んでいるわけです。
皆さんご存知のガラス。とっても硬いのですが・・・
簡単に割れてしまいますよね!
姿見のような大きな鏡の場合、倒れただけでも鏡の重さで木っ端みじんに割れてしまうというわけです。
割れない鏡!あります!
ガラスの鏡は、性能はとってもよいのですが、割れやすいという弱点が・・・
でも、世の中には、「割れない鏡」も販売されています。
割れない鏡は、いくつかのメーカーから販売されているのですが、その中でも山猫がおすすめするのがこれ!
Jフロントという会社が販売している、割れない軽量な鏡40×150cmです。
なんで割れないかと言うと、この鏡、ガラスではなく、ポリエステルフィルム(つまり樹脂のフィルム)と、アルミの枠で作られているのです。
鏡になっているフィルムをアルミの枠に張っている感じ。だから割れようがないのです!
しかもこの鏡はガラスを使っていないので、とっても軽量!!
一般的な、ガラスを使っている姿見の場合、重量が10kgを超える物も珍しくありません!
でも、この割れない軽量な鏡。40cm×150cmという姿見として十分な大きさなのに・・・
なんと、重さは2.0kg

2kgと言うと、お水のペットボトル1本分だね!

これだけの大きさで2kgと言うと、かなり軽いのだよ。
樹脂だから硬くないし、倒れてきても大怪我する可能性は低いよ!

しかも、割れないから、破片が飛び散る事もないんだね!
割れない樹脂フィルムの鏡。弱点は「歪み」
山猫家でも、姿見で使っている割れない鏡・・・
気にしなければ良いのですが、樹脂のフィルムをアルミのフレームに張っているという構造上、ガラスに比べて平面ではないという問題が・・・
この点を気にしている人、結構多くて、アマゾンのレビューを見ても、「歪みがある!」という意見が・・・

確かに、ガラスの鏡に比べると、ちょっと映りが違うと思うわ!
でも慣れちゃえば気にならないし、軽くて、割れないってメリットの方がはるかに大きいと思うわ!

そうだね!私の印象だと、樹脂のフィルムの鏡って聞いたときは、もっとひどいのを想像してた。。。
実物は思ったよりちゃんと映ってた。これだけしっかり映るのなら、問題ないと思うよ!
でも、猫の爪とぎに使ったら、あっという間にボロボロになっちゃったね。。

爪とぎに使っちゃだめ!
軽量で割れる心配のないこの鏡。実は山猫家はすでに2台目。
樹脂フィルムを張った構造なので、耐久性はガラスの鏡よりも低いのは仕方のない所。。
キズが付きやすいという弱点もあります。
猫がいる家では、爪とぎに使われないように注意する必要がありますね!
まとめ
軽量で割れる心配のない姿見(このブログでは、40cm×150cmの姿見を紹介しましたが、鏡の幅は
30cm~100cmまであります。詳しくは下のリンクから商品ページを見てください!)
ちなみに100cm×150cmというかなり大型の鏡でも、重量は3.8kg! 普通のガラスの鏡だったら、20kg以上するはず!
樹脂のフィルムという事で、耐久性と平面性は、ガラスの鏡に適いませんが、言われなければ気にならないレベル。
それよりは、軽量で倒れても割れないというメリットの方がはるかに大きいですよ!

普段の生活でも、この軽さはすごいメリット。
女性や子どもでも楽々移動できるんだ!

子どものいる家には特におすすめするわ!
以上、今回は割れない鏡のご紹介でした!
玄関や廊下、寝室や子供部屋。鏡が倒れたて来たら危ない!って場所、結構多いのです!
割れない鏡、山猫のおすすめです!
~合わせて読みたい~




コメント