(この記事の最終更新日は、2022年7月8日です。)
こんにちは!山猫の雑記ブログ管理人の山猫です。(@yamaneko_solar)
このブログでは、子どもが天体観測に興味をもったら・・・どんな道具を準備すれば良いのか?というテーマでいろいろな記事を書いてきました。
まず最初に言っておきたいのは、、大概の子どもは、星に興味を持つと
「天体望遠鏡を買って!」と言います。
子どもは天体望遠鏡以外に、星を見るグッズって思いつかないのだ。。
もちろん、お父さん、お母さんが星好きで、観望会や、天文台に子どもを連れまわしているのなら、子どももいろいろな知識を持っているため、もっと具体的な希望になるのですが、、、
そもそも親にちゃんとした知識があるのなら、このブログを読みに来る必要なんてないからね!
星に興味のない、普通のお父さん、お母さん
子どもが天体望遠鏡が欲しい!って言っているけど、いったい何を買ったらよいのか困っている。。そんな人です。
天体望遠鏡や双眼鏡は、ものすごい安い製品から、めちゃくちゃ高い製品までいろいろな種類があります。
このブログでは、比較的お求めやすい価格で、それでいて、初心者の方にも使いやすい機種を中心にご紹介しています。
子どもへのプレゼントに天体グッズを買ってあげたい!って思っている人の役に立つと嬉しいな!
このブログを書いている山猫が最初に星に興味を持ったのは、1986年にハレー彗星が地球に最接近した頃。。もう、30年以上前のお話になります。
その当時(小学生です)、屈折望遠鏡と双眼鏡を買ってもらったのが、星の沼にはまるきっかけ。。。長く星に関わってきた経験を生かしてこの記事を書いています。
子どもが星に興味を持ったら・・・子どもが使いこなせる道具を買ってあげましょう。
このブログを書いている山猫が小さかった頃は、今よりもはるかに情報が少ない時代でした。
はっきり言って、どんな物が売っていて、どんな特徴があるのかさっぱり知らなかったのです。
結局、入門者用の屈折望遠鏡を買ってもらったのだ。。
幸いな事に、山猫が星に興味を持ったのが、小学生の高学年だったので、重たい天体望遠鏡も何とか自分で運んで、自分で組み立て~観測まで出来たわけですが、もしもう少し小さかったら難しかっただろうなあと思います。
て言うか、良く出来たなあと思うよ。。。
天体観測用の道具の購入で一番失敗しやすいのが、
重すぎる機材や、取り扱いが難しい機材を買ってしまって、子どもも親も使いこなせずに、そのまま倉庫で眠ってしまうパターン。
もう一つの失敗パターンが・・・広告に惑わされて、粗悪品を購入してしまうパターン
せっかく、子どもが星に興味を持ったのに、その長所を伸ばしてあげられないのは寂しいですよね。。
という事で、このブログでは、出来るだけ子どもにも取り扱いが簡単で、星空観察を楽しめるような道具をおすすめしているのです。
今までこのブログで、ご紹介した初心者向けの天体観測グッズ
実は今回の記事で紹介するグッズが一番先頭にくるのですが・・・
レベル1 : 小さな子どもでも気軽に使える、星空観察用双眼鏡
とにかく、取り扱いが簡単で、超軽量。まるで自分の目をグレードアップしたような不思議な見え味が特徴の星空観察用双眼鏡。
天体望遠鏡と違って、セッティングする必要が無いという点と、とても覗きやすいのがポイントなのです。
レベル2 : 星を見るのは天体望遠鏡だけではありません。小さくて明るい双眼鏡は、星空観察の入門にぴったり!
レベル1で紹介した星空観察用双眼鏡は、倍率が2倍程度しかないガリレオ式の特殊な双眼鏡。
次のステップでは、もう少し本格的な双眼鏡を紹介していきます。
いろいろな種類の双眼鏡が売っていますが・・・その中で山猫が天体観測入門者に向いていると考えている双眼鏡をご紹介します。
レベル3 : 初めてでも使いやすい!入門にぴったりの天体望遠鏡
天体望遠鏡と言うと、、ものすごい高価ななんだかすごそうな機械を想像してしまう人、かなり多いと思います。
自分が興味が無かったら、いったい天体望遠鏡ってどこに売っているんだ???って感じですよね。。
天体望遠鏡もピンキリなのですが、高価な物だから良いというわけではありません。
まず大事なのは、子どもが自分で持ち運びが出来て、自分で観測して、そして片づけられること。
親の力が必要だと、好きな時に望遠鏡を出すことが出来ないですよね。。
これでは、すぐにつまらなくなってしまうし、自分で道具を扱っている!という気持ちにならないのです。
でも、逆に安価だから良いというわけでもありません。現在国内で売られている安い望遠鏡の中には、ものすごい粗悪品も混ざっています。
間違えて、粗悪品を買ってしまうと、まともに星が見えず、やっぱり押し入れの肥やしに、、この記事では、山猫がおすすめできる、安価だけど真面目に設計されている天体望遠鏡をご紹介しています。(質の良い組み立て式の望遠鏡もご紹介しています。)
今回紹介するのはレベル0 : 星空観察用の望遠鏡です。
実は、レベル1の、星空観察用の双眼鏡に関して、いくつか意見がこのブログに寄せられていました。。
それが、
・双眼鏡は良いけれど、ちょっと高い(双眼鏡タイプや安くても10000円くらい)子どもに使わせるには、ちょっと高い。。
という意見。
小さな子どもにとっては、目の幅を合わせて、左右の視力差を調整してって言うのが難しい子がいるのだ。
そんな、問題に対する答えが・・・星空観察用双眼鏡の片方を取り出した、星空観察用望遠鏡なのです。
人間の目をグレードアップ!星座観察に最適な、星空観察用望遠鏡。
笠井トレーディング 2x40mm 星座望遠鏡 CS-MONO 2×40
すごい!前のレンズは大きいけど、ものすごく短いね。。
普通の双眼鏡とはずいぶんイメージが違うな。。
面白い形をしてるでしょ!
なんと倍率は2倍!
多分、あんまり望遠鏡を覗いているって感覚にはならないんじゃないかな?
倍率2倍!そんなので意味はあるの?
倍率は2倍だけど、光をレンズで集めてくれるから、肉眼で見るよりも暗い星が見えるんだ!
感覚は肉眼なのに、星が沢山見えるイメージだよ!
この望遠鏡の特徴は・・・
・超低倍率
・超コンパクト
この望遠鏡の特徴の一つが、超広視界!
ガリレオ式という方式の望遠鏡は、目の位置で視野の広さが変わるためこれ!っていう数値は言えないのですが、とにかく広い!
ほとんどの星座は、視野の中に納まってしまうぐらい広いのです。
だから、星座の形を調べたい時は便利なんだよ!
ちょっと都会に住んでいると、星ってあんまり見えないですよね。。明るい1等星2等星は見えても、3等星はかなり怪しい・・・って所も多いのです。
でも、星座を構成している星って意外と暗い星も多いのです。4等星とか普通にありますからね!
望遠鏡によって違うけど、星空観察用望遠鏡を使えば、肉眼よりも1等星くらい暗い星まで見ることが出来るんだよ!
1等星って聞くと「そんなもんか・・・」って思う人もいると思うけれど、これが大違い。。こんなにたくさんの星があるのか!とびっくりすると思います。
では、山猫がおすすめする、星空観察用望遠鏡を2種ご紹介します!
笠井トレーディング 2x40mm 星座望遠鏡 CS-MONO 2×40
笠井トレーディング 2x40mm 星座望遠鏡 CS-MONO 2×40
最初に紹介するのが、笠井トレーディングという会社が発売している、CS-MONO 2×40です。
実は、国内メーカーでこのタイプの望遠鏡(双眼鏡)を最初に発売したのが、笠井トレーディングさんなんだ!
この望遠鏡の最大の特徴が、24°という圧倒的な広い視野!
24°と言っても良く分からないな。。
地平線から、天頂(真上)までの角度は90°でしょ。
24°というと、大体90°の1/4だから、、
地平線から天頂までを4等分して、そのうちの1つぐらいの広さが見えるって事なのだ。
なんとなく、広いなってのは分かるよ!
このくらいの視野角があると、望遠鏡を覗いているって感覚が希薄になってきます。
それが、目がグレードアップしたような感覚なんだね!
子どもはもちろんの事、大人でも楽しめる一品なのです。
実は、視力が衰えつつある大人の方にこの望遠鏡すごく受けがいいのだ。
若い時は見えていた星がだんだん見えなくなってくるんだけど、この望遠鏡を覗くと、、昔に戻ったような気がするのかも。。
ちなみに、この望遠鏡を二つ繋げたタイプは双眼鏡として市販されています。
笠井トレーディング 2x40mm 星空観賞用双眼鏡 CS-BINO 2×40
気になるお値段ですが、、望遠鏡タイプは、5000円~6000円 双眼鏡タイプは10000円前後で販売されています。
双眼鏡になると、同じ望遠鏡が二つ付くわけですから、値段が大体2倍になっているわけです。
スコープテック × ヒノデ 星座望遠鏡
安価で良質な望遠鏡を販売しているスコープテックさんと、山猫も愛用している、超高性能双眼鏡を販売している日の出光学さんがタッグを組んで開発したのが、この、
スコープテック×ヒノデ星座望遠鏡です。
口径は40mm 倍率は、1.8倍です!
さらに倍率が下がったね!
別に倍率が低い方が偉いわけではないのだけど、
光学的な性能を追求したら、この倍率になったのだそうだよ。
視野角は24°~30°(ガリレオ式は、目と接眼レンズの距離で視野角が変わるので、大体このくらいと考えればOKです。)
かなりの広視界の双眼鏡だという事が分かります。
ちなみに、この星座望遠鏡は、単眼が基本なのですが、別売りのパーツを組み合わせると、双眼鏡に変身される事が出来るようになっています。
↓双眼化アダプターはこちら↓
笠井トレーディングさんも、スコープテックさんも、日の出光学さんも日本を代表する光学メーカー。
是非、一度使ってみて欲しいな!
使わないと、良さは分からないもんね!
まとめ
今回は、星空観察の便利グッズ「星座望遠鏡」をご紹介しました。
レンズの設計もこだわっている本格的な望遠鏡の割には、比較的お求めやすい価格で販売されているこの商品。
子どもが、天体望遠鏡などの星空観察グッズを欲しがったら、ぜひ候補にしてほしい一台です!
もちろん子どもだけじゃなくて、大人にもおすすめだよ!
ものすごいコンパクトだから、どこにでも持っていけるのもプラスポイントだよ!
~今回ご紹介した商品はこちら~
最後までお読みいただきありがとうございました。
~合わせて読みたい~
コメント